マイ「艦これ」「みほちん」:第27話(改1.4)<美保関沖海戦>
[全1ページ]

 

「とうとう雨か」

 

-------------------------------

マイ「艦これ」「みほちん」

:第27話(改1.4)<美保関沖海戦>

-------------------------------

 

 私は時計を見た。

 

 12:35

午後を少し回った頃、相変わらず遠雷が続いている。

 

電に礼を言って立ち上がった私は再び鎮守府本館2階にある作戦司令室へと戻った。そこでは電探や無線をモニターする祥高さんや大淀さんたちがいた。私も状況を確認しながら大淀さんが記録を付けるのを見守っていた。

 

 12:45

利根の艦隊索敵機ロ号が美保関沖:北東5500の海域にて潜水艦らしき艦影を発見。

 

 12:50

利根は索敵範囲を集中。該当海域へ日向艦隊を急行させる。

 

 13:00

美保関沖:風力8、気温23度。天候:小雨。

「とうとう雨か」

私は呟いた。

 

 13:10

日向の艦載機に、対潜攻撃用爆雷を装着させる。

 

 13:25

美保関沖:北東3500の海域にて感あり。日向爆装機3機:急きょ発進。

 

 13:45

美保関沖:北北東2200の海域にて利根の索敵機が潜水艦の潜望鏡を目視。有効射程に入り次第攻撃するよう指示。

 

 14:00

美保関沖:風力13、気温21度。天候:やや強い雨。

「雨……」

寛代が呟く。

「申し訳ない」

思わず呟いた。鳳翔さんが珈琲を持ってきてくれる。

 

 14:10

日向の航空機から対潜攻撃を開始。

 

 14:20

敵の潜水艦1隻に爆雷の着弾を確認。

 

 14:35

美保関沖:北北東1500の海域にて当該潜水艦1隻の沈没を確認。着任後、初の戦果となる。

 

軍令部中央情報室に戦果を打電。

<作戦継続せよ>

との返信あり。引き続き、索敵と哨戒を続行。

 

 14:45

美保関沖:北方1800付近の海域にて日向が浮上し航行する潜水艦を視認。迷わず艦砲射撃による潜水艦への直接攻撃を開始。

 

 14:50

利根の索敵機が現場で合流。弾着修正のうえ日向が追加砲撃。

 

 15:10

敵潜水艦2隻に相次いで着弾を確認。

 

 15:20

敵潜水艦1隻の沈没を確認。

 

 15:35

敵潜水艦1隻が逃亡するが引き続き日向の砲撃により2発目が着弾、沈没を確認。

 

 15:45

引き続き哨戒。

 

 16:00

雨が激しくなり、うねりが出てくる。艦娘たちが心配だ。

 

現場のやり取りから隊列が何度も崩される模様。

『しっかりするのじゃ!』

雑音に混じり時折、利根の苛立つ無線が入る。

 

 

 16:25

『ちょっと疲れたのじゃ』

疲労を訴える利根の声を受信する。

『……』

なんとなく利根を気遣う日向の息遣いも感じた。

 

 16:45

美保関沖:北西3500の海域

風力20、気温16度。天候:かなり強い雨。

 

 17:00

その後、敵は確認されず。悪天候の夕暮れでかなり視界が悪い模様。

 

 17:30

軍令部中央情報室より、その後の戦果報告の催促がしつこい。こちらからは然り気(さりげ)無く無視させる。

「実際、何も無いんだよ」

つい、ぼやく。

 

 18:00

美保関沖:北西4000付近の海域

風力22、気温15度。天候:強い雨と、風。

 

 18:15

日向からも艦載機の妖精の疲労が激しいと報告。部隊の撤収を軍令部中央情報室に打診する。

 

 18:25

軍令部中央情報室は、作戦続行を求めてくる。だがこれ以上は艦娘に無理強いをしてしまう。

「構わん、撤収だ」

「はい」

軍令部の命令は無視して利根と日向には、いったん帰還指示を出す。

 

 18:30

利根、日向両部隊から現地出立の報告が入る。指令室に安堵の空気が流れる。

 

 18:45

帰還航行中も警戒を怠らないが、敵との遭遇は無い。敢えて最小限の灯りを点けさせて互いに衝突に警戒させる。

 

 19:00

美保関沖:北方1500付近の海域

風力18、気温13度。天候:小雨。

 

 19:05

日向も疲労を報告してくる。

『済みません』

「いや、焦らなくても良い」

日向にしては珍しいと思った。艦隊速度が通常時より大幅に低下。

 

 19:15

『ちょっと……まずいのぅ』

利根が再び疲労を訴え速力低下。日向が随走するため艦隊の速度が10ノットより低下。

 

 19:30

美保関港に停泊中の駆逐艦隊より利根と日向の艦影を目視との報告あり。指令室全員、安堵する。

 

 19:40

念のために飛ばしていた索敵機より緊急入電:魚雷航跡発見ス。

日向が叫ぶ。

『回避!』

 

敵の狙いは航空戦艦だったが彼女は回避行動を取って1発目はギリギリかわした。次いで、2発目の航跡を発見。それは利根に接近した。

『なに?』

慌てる利根。しかし彼女は速力が出ず回避し切れない。

 

『あ』

疲労した利根の、もがくような。

しかし諦(あきら)めたような叫び声が無線機から流れた。

 

我々には何も出来ないのか!

 

 

 

以下魔除け

Reproduction is prohibited.

禁止私自轉載、加工 天安門事件

Prohibida la reproduccion no autorizada.

 

 

 

------------------------------------

※これは「艦これ」の二次創作です。

------------------------------------

サイトも遅々と整備中〜(^_^;)

http://www13.plala.or.jp/shosen/

 

最新情報はTwitter

https://twitter.com/46cko/

------------------------------------

PS:「みほちん」とは

「美保鎮守府:第一部」の略称です。

 

 

説明
美保鎮守府着任後、艦娘の活躍で初勝利した私たちだったが悪天候の隙を突いて魚雷が艦隊を襲った。
総閲覧数 閲覧ユーザー 支援
295 294 0
タグ
ア艦これ 美保関 日向 利根 悪天候 みほちん 

しろっこさんの作品一覧

PC版
MY メニュー
ログイン
ログインするとコレクションと支援ができます。


携帯アクセス解析
(c)2018 - tinamini.com