絵描きに定期的に訪れる「スランプ」
説明
12月に入ってスランプがコンニチワしてきました。
こんな事もあろうかと、上手く描けたときに気づいたことをメモしてるので
それを読み返すのです。
そして原因が分かりました。
まず、絵を描くのに必要なのは、図が描ける事。
図を描くにはパースやら光源やらの「知識」と
正確な長さやら角度が測れる「定規」が必要です。
そしてそれらを使っての「計算」で図は完成します。
知識は意味を理解していたら間違う事はないです。
問題は「定規」。脳内の定規が狂えば計算も狂う。
スランプの原因は定規が狂ってたことでした。
なので、脳内定規を補正してたので、完成まで時間が掛かっちゃいました。
たぶんこの補正を毎日ウォームアップ的な感じでやってると
スランプはもう来ない…かもしれない?
総閲覧数 閲覧ユーザー 支援
988 962 17
タグ
ロリ スク水 スクール水着 スランプ 

ろひつかさんの作品一覧

PC版|待受画像変換
MY メニュー
ログイン
ログインするとコレクションと支援ができます。


携帯アクセス解析
(c)2018 - tinamini.com