BGT-テウメッサ
[全8ページ] -1ページ目-
最初 1 2 3 4 5 最後
説明
妄想騎兵さん主催のラストグルックス企画に参加するために製作しました。
隊員No.12、所属小隊はAssult 

私はバイクが好きなのでバイク形態に変形できるフレームアームズをテーマとしました。以前一度バイクFAを作ったことを踏まえて今回は以下の課題は以下の課題をクリアすることを個人目標にしてきます。@変形前後でタイヤの存在意義を無くさないことAバイク形態時にステアリングが切れること
@に関してはロボ形態時のダッシュローラーとして両脚に一つずつ配置することにクリアして、Aはタイヤを接続したカウル自体に回転軸を設けることでクリアしました。

以下設定
545works製可変フレーム545GTはバイク時の陸上巡航性と人型時の機動性が特色である。その構造からバイクでありながら前後輪で操舵を行えるため、見た目以上に小回りと高速安定性を両立しているが独特の操作性により性能を発揮されることは無く倉庫に眠っていた。グルックス再編により状況に対応するため様々なタイプのFAが必要になったこと、素行不良だが天才的操縦技術を持つパイロットが現れたことにより日の目を浴びることとなる。基本武装は一般流通する企画品だが、背部マルチファンクションパニアに武装を装備することでさまざまなミッションに対応できる。

武装
・汎用マシンピストル×2:入手性と整備性に優れた携行火器
・レーザーブレード×2:入手性と整備性に優れた格闘装備
・マルチファンクションパニアX2:専用に開発された大容量コンテナ

パラメータ
格闘6
砲撃4(上限)
装甲5
索敵5
運動性8(上限)
機動性7
総閲覧数 閲覧ユーザー 支援
441 395 6
タグ
コトブキヤ ブキヤバイク ラストグルックス 

こんふぉーこさんの作品一覧

PC版
MY メニュー
ログイン
ログインするとコレクションと支援ができます。


携帯アクセス解析
(c)2018 - tinamini.com