暁の鷹_参之巻_再会する摩儀
説明
奥の壇上=過去を司るマグス、右端=現在を司るマグス、左手前=未来を司るマグス。祭壇に祀られる師=「死」を意味し、現在と未来が背を向けることで不安感漂う絵になってます。万葉仮名でも意味が通るように、「儀式を行い、両手を合わせて摩る人たち」ということで摩儀(まぎ)と当てました。
総閲覧数 閲覧ユーザー 支援
662 633 4
タグ
流離いのhiRo アナログ 手描き 色鉛筆 暁の鷹 ファンタジー 

流離いのhiRoさんの作品一覧

PC版|待受画像変換
MY メニュー
ログイン
ログインするとコレクションと支援ができます。


携帯アクセス解析
(c)2018 - tinamini.com