真・恋姫†無双〜赤龍伝〜第61話「虎・虎・虎」
[全6ページ]
-1ページ-

真・恋姫†無双〜赤龍伝〜第61話「虎・虎・虎」

 

 

 

赤斗「ここはドコだ?」

 

赤斗は暗闇の中を彷徨っていた。

 

夢なのか、それともあの世なのか、赤斗には分からなかった。

 

頭に響く声に従って、奥義“狂神”を発動させてからの記憶がない。

 

だが、発動と同時に、熱くて眩しい金色の光が、自分の中に入り込んできた事だけは憶えていた。

 

しかし、今は全く光のない場所にいる。その事が余計に赤斗を不安にさせた。

 

赤斗「やっぱり、死んじゃったのか……」

 

気持ちが沈む。

 

赤斗「でも、…………雪蓮を守れてよかったかな」

 

赤斗の気持ちが少し明るくなる。

 

赤斗「けど、これからどうなるんだろ? やっぱ三途の川に行くのかな? 船には乗りたくないんだけどな……」

 

そんな事を考えていると、今まで暗闇だった場所に、ほんの僅かな光が差しこんできた。

 

赤斗「あっ」

 

その光は、今にも消えそうな脆弱なものだったが、赤斗は独りでに光へと向かって走っていた。

 

光は近いようで遠かった。消えないで欲しいと何度も思いながら、赤斗は光に向かって走り続ける。

 

赤斗「はぁ、はぁ、はぁ、はぁ」

 

もう何時間も走っているように思えた。もしかすると、走り出して何秒もたっていないかもしれない。

 

赤斗には時間の感覚すら分からない。

 

そして、永遠なのか、一瞬なのか分からないうちに、赤斗は光のもとにたどり着いた。

 

赤斗「着いたっ……なっ!!」

 

その時、脆弱だった光は辺り一面の暗闇を照らす強い光へと変わった。

 

-2ページ-

 

赤斗(うぅ、何だったんだろ、今の光?)

 

徐々に光が収まる。

 

赤斗(何だ……ここは?)

 

赤斗が周りを確認すると、そこは蒸し暑いジャングルだった。

 

赤斗(あ、暑い……何でこんな所に居るんだ……ん?)

 

赤斗は自分が四つん這いになって歩いている事に気が付く。

 

赤斗(これは、もしかして……)

 

この格好に赤斗は身に覚えがあった。

 

恐る恐る自分の手の平を見た。

 

しかし、そこにあったのは見慣れた自分の手の平ではなく、やはり“肉球”だった。

 

赤斗(なんじゃこりゃーーーーーーーーっ!!)

 

以前と同じように、昔の刑事ドラマの有名なシーンを再現してみた。

 

赤斗(あれ? でも、今回は犬じゃない?)

 

手の平だけでなく、身体全体を確認する。

 

やはり、そこにあるのは自分の身体でもなく、犬のセキトの身体でもなかった。

 

そこにあったのは、黄色と黒の縞模様のある身体だった。

 

赤斗(虎かーーっ!?)

 

赤斗は自分が虎の姿になっている事に気がついた。

 

大きさは約一bぐらい。恐らくまだ子供だろう。

 

赤斗(今回は虎……。やっぱり、これも夢?)

 

以前、夢で犬のセキトになって、恋や陳宮に出会った事を思い出していると、咽がひどく渇いている事に気がつく。

 

赤斗(のど渇いたな〜。水を飲みに行こう。どこかに川か池はないか)

 

とりあえず、色々考えるのは止めて、咽を潤すために移動を開始した。

 

-3ページ-

 

赤斗(はぁはぁ……ん! この匂いは)

 

虎になって嗅覚が良くなった赤斗は、水の匂いを嗅ぎつけた。

 

赤斗(近いな。はぁはぁ、早く行こう)

 

こうしている内も、咽はどんどん渇いていく。

 

赤斗は水の匂いがした方へと急いだ。

 

暫く茂みの中を進む。そして、茂みを抜けるとそこには、きれいな泉があった。

 

赤斗(はぁ、はぁ、あった!)

 

少女の声「きゃああああぁぁーーーーーっ!」

 

赤斗「えっ?」

 

すぐそばで聞き覚えのある少女の悲鳴が聞こえた。

 

劉備「と、と、虎ーーっ!」

 

悲鳴がした方を見ると、そこには劉備と関羽、張飛、諸葛亮がいた。

 

赤斗(劉備さん? っていうか! 何で裸なんだ!)

 

どうやら劉備たちは、泉で水浴びをしていたようで、全員が裸になっていた。

 

関羽「桃香様!」

 

関羽が劉備の前に駆け寄り、赤斗を警戒する。

 

張飛も赤斗を睨みつけてくる。

 

赤斗(どうしよう。下手に近づくと斬られそうだし。けど水は飲みたいし。どうしよう)

 

赤斗は悩みながら、その場でウロウロと動き回る。

 

関羽「何だ、この虎?」

 

諸葛亮「何だか困っているようですね」

 

劉備「もしかして、この虎さん。お水が飲みたくて来たのに、私たちが居るから、飲めなくて困っているのかも」

 

張飛「きっとそうなのだ!」

 

そう言うと張飛は、裸のまま虎の赤斗に近づいてくる。

 

諸葛亮「えっ、鈴々ちゃん!」

 

赤斗(な、なに? そんな格好で来ないで!)

 

張飛「おい虎! 鈴々たちに遠慮しないで、水を飲むといいのだ」

 

赤斗(へっ?)

 

関羽「おい、鈴々!」

 

張飛「大丈夫なのだ。この虎、鈴々たちを襲う気はないのだ」

 

劉備「でも……」

 

張飛「桃香お姉ちゃん。ここは鈴々に任せてほしいのだ」

 

劉備「…………うん。分かった。じゃあ、鈴々ちゃんに任せるね♪」

 

関羽「桃香様っ!?」

 

劉備「大丈夫だよ。愛紗ちゃん。鈴々ちゃんに任せよう」

 

関羽「しかしっ!」

 

諸葛亮「あの……愛紗さん」

 

恐る恐る諸葛亮が関羽に話しかける。

 

関羽「なんだ朱里!」

 

関羽が諸葛亮を睨みつける。

 

諸葛亮「はわわ、えーと多分ですが、そんなに心配しなくても大丈夫だと思います」

 

関羽「どうして、そんな事が分かるんだ?」

 

諸葛亮「その虎さんが私たちを襲う気があるなら、きっと私たち、もう襲われていると思うんです。なのに襲って来ないと言う事は、本当に水を飲みにきただけなのかもしれません」

 

関羽「うぅ、確かに、こうしている間も襲ってくる気配がないな」

 

張飛「ほら、水を飲むのだ」

 

赤斗(ほっ。良かった。何とか水が飲めそうだ)

 

赤斗は泉に近づいて、ようやく水を飲む事ができた。

 

-4ページ-

 

劉備「うわー。本当に水が飲みたかったんだね」

 

諸葛亮「そうみたいですね」

 

赤斗(ふぅーー。生き返ったーー。けど、これからどうしよう)

 

関羽「桃香様。そろそろ皆の所に戻りましょう」

 

劉備「そうだね。水浴びしてさっぱりしたしね♪」

 

劉備と諸葛亮が泉から上がっていった。

 

関羽「行くぞ。鈴々」

 

張飛「分かったのだ。じゃあ、バイバイなのだ」

 

張飛も赤斗に対して手をふり、関羽と共に劉備たちの後を追っていった。

 

赤斗(はあー。正直、安心したな。あれ以上、裸のまま目の前に居られたら困るもんな)

 

裸の劉備たちが、目の前から消えて赤斗はホッとした。

 

赤斗(そうじゃない! 劉備さんたちの後を追わなきゃ! ここがドコか分からない以上、知っている人を見失う訳にはいかない!)

 

赤斗は急いで劉備たちの後を追いかけた。

 

-5ページ-

 

赤斗(……あそこか)

 

赤斗は茂みの中から、発見した劉備の陣を見ている。

 

赤斗(このまま陣に入れば、即殺されるな)

 

劉備を見失わないよう必死に劉備を追いかけたが、陣を前にして赤斗は悩んでいた。

 

赤斗(さて、どうする?)

 

?「きゃああーーーーー!」

 

悩んでいると陣の中から悲鳴が聞こえた。

 

赤斗(今の声!)

 

悲鳴を聞いた赤斗は、とっさに陣の中へと向かった。

 

兵士「と、虎だぁーー!」

 

兵士「陣の中に虎が入り込んだぞーー!」

 

虎の姿を見て、陣の中の兵士が騒ぎ出す。

 

赤斗はそんな事は構わずに、悲鳴がした方へと走る。

 

赤斗(ここか!)

 

そう言うと赤斗は、一つの天幕の中へと駆け込んだ。

 

詠「えっ、何? 虎っ!?」

 

天幕の中には、月と詠が居た。

 

二人は急に虎が天幕に入ってきたので驚いている。

 

月「詠ちゃん」

 

詠「月、下がって! しっしっ、あっち行きなさいよ!」

 

赤斗(えっと、さっきの悲鳴は月の悲鳴だったよね。……なのに、何も起きていない?)

 

関羽「どうしたのだ! なっ、虎!?」

 

そう言って関羽が天幕の中に入ってきた。

 

赤斗(うわー、最悪だ)

 

関羽「何故、こんな所に虎が?」

 

詠「知らないわよ! 大きな虫が天井から落ちてきたと思ったら、急に虎も入ってきたんだから!」

 

赤斗(何だ、虫か……)

 

関羽「お前もしかして、先ほどの虎か?」

 

関羽は答えが返ってくるはずもないのに赤斗に尋ねる。

 

赤斗(はは……そうでーす)

 

関羽「おのれ、こんな所までつけてくるとは、覚悟は出来ているなっ!」

 

青龍偃月刀を構えながら、関羽は徐々に赤斗との間合いを詰め始める。

 

赤斗(やばい。どうしよう)

 

出入り口は関羽の背後。逃げるのは難しい。

 

赤斗(なら、仕方がないか)

 

関羽「なに!」

 

-6ページ-

 

赤斗は観念して、その場に伏せる。関羽に敵対する意思がない事を知らせる為に。

 

月「愛紗さん」

 

関羽「何だ、月?」

 

月「その虎さんを助けてあげてくれませんか?」

 

詠「ちょっと、月!」

 

関羽「何だと!」

 

月「ダメ……ですか?」

 

月に懇願され、関羽は暫く考えこんだ。

 

関羽「はぁー。…………好きにしろ」

 

月「ありがとうございます」

 

関羽は青龍偃月刀を収めて、天幕を出ていった。

 

詠「月。どうして、その虎を庇うの?」

 

月「だって、この虎さん。とても優しいよ」

 

そう言いながら、月は伏せている赤斗の頭を撫で始めた。

 

詠「優しい?」

 

月「うん」

 

詠「何でそんな事が分かるのよ?」

 

月「うーーんとね。目かな?」

 

詠「目?」

 

月「うん♪ この虎さんの目、何だか赤斗さんの目に似ていると思わない?」

 

赤斗(……月!)

 

詠「えーー、そう?」

 

月「虎さんが天幕に入ってきた時は驚いたけど、私たちの事を心配してくれている目をしていたから、怖くなかったよ」

 

詠「分かったわ。……月の好きにすると良いわ」

 

月「うん♪ ありがとう。詠ちゃん♪」

 

月はとびっきりの笑顔を詠に見せる。

 

月「これから、よろしくね。虎さん♪」

 

赤斗(うん?? ……これから?)

 

詠「ちょっと待って月! もしかして、この虎をここに置くつもりなの?」

 

月「え、ダメかな?」

 

詠「それは危険よ! いつ襲ってくるか分からないじゃない」

 

月「……さっき好きにして良いって、詠ちゃんが言ってくれたから」

 

月の顔が泣きそうになる。

 

詠「あーもう! 分かったわよ! ……月の好きにしなさい」

 

月「えへへ♪ ありがとう。詠ちゃん♪」

 

再び、月はとびっきりの笑顔を詠に見せるのだった。

 

月「じゃあ改めて、これから、よろしくね。虎さん♪」

 

赤斗(よろしくね。月♪)

 

虎となってしまった赤斗は、劉備陣営にいる月と詠のもとで過ごす事になった。

 

 

 

つづく

説明
この作品は、基本的に呉√にそっては行きますが、今回から脱線します。また、主人公も含めてオリジナルキャラクターが出てきます。
未熟なため文章におかしな部分が多々あるとは思いますが、長い目で見てくださると助かります。
総閲覧数 閲覧ユーザー 支援
3738 3207 25
コメント
そうやって月をぺろぺろするつもりか。。  それはゆるさんぞ(qisheng)
こんどは虎か〜^^;(伝説の勇者)
ZERO様ありがとうございます。訂正しました。(ryo)
6pの詠「ちょっと、詠!」は詠「ちょっと、月!」では?  警戒心がない人が多いですね。(ZERO&ファルサ)
↓きっと南蛮でしょう 。多分・・・・・・・(かんがるーO)
犬の次は虎か。時期的には南蛮に行ってるときか?(VVV計画の被験者)
タグ
董卓 賈駆  孫堅 諸葛瑾 赤龍 劉備 太史慈 関羽 張飛 

呂さんの作品一覧

PC版
MY メニュー
ログイン
ログインするとコレクションと支援ができます。


携帯アクセス解析
(c)2018 - tinamini.com