花音 ‐KANON‐
説明
「―― あなたのことを想うと、ただ 空から無数の花びらが舞い落ちて、心に積もるばかりなのです…」

そんな気持ちを音色にする泉水を描いてみましたv
お誕生祝い企画様に提出する絵だったので、泉水が奏でる音色に惹かれて、
蝶も蛙も鳥も花もカノンを歌ってお祝いしている風景を描きました。
「無数の花びら」は最初のイメージでは「風船」でした。
恋…誰かを好きになると、偶然目にしたその人の姿も、何気ない言葉も声も仕草も、
ふわり、ふわり…と、何か甘い香りの優しくて鮮やかで、どこか頼りなくて触れたら壊れそうな、
そんな「何か」が空から降ってきて包まれる感覚になりませんか?
喩えるなら それは尖ったものに触れたり重たいものを押し付けたらパーーンッ!と割れて
見ていた夢からも覚めてしまうような、「風船」のようなものかなと思ったんですけど、
風船は現代のものなので、背景にするのは却下しました☆
で、泉水(平安時代)の場合は何かな〜と考えまして…やっぱり蓮の花びらかなと。
蓮花は浄土の花なので、初恋の清らかさと甘い香り、そして儚く散った時には仏(出家)の
イメージも表現できますしね。蓮を薄桃色にしたのは、夢のようなふわふわとした感覚と
ほんのり染まっていく心を伝えたかったからですv
総閲覧数 閲覧ユーザー 支援
756 748 3
タグ
遙かなる時空の中で2 泉水 和風 

山平祥子さんの作品一覧

PC版|待受画像変換
MY メニュー
ログイン
ログインするとコレクションと支援ができます。


携帯アクセス解析
(c)2018 - tinamini.com