3/11、KitKatメッセージカードに描いた久慈ありす。
説明
3/11、新橋駅前SL広場で開催された『さんてつ広場復興市』に行ってきました。三陸鉄道とその沿線の復興支援を目的としたをこのイベントでは、三陸鉄道グッズおよび沿線の名産品の販売のほか、『三鉄応援大使』としてぶらり途中下車でおなじみの阿藤快氏が来場し、ステージイベントに加え販売ブースに立ってグッズ・名産品のPRをされていました。そして、会場の一角では3/5より始まった『キット、ずっとプロジェクト』の一環として、来場者に三鉄へのメッセージを『つながるんだるま』風のカードに書いてもらうコーナーがありました。そこで、自分なりの復興祈願&応援としてひとつ描いてきたのがこの絵です。メッセージカードは会場に掲示されたあと、一部は田野畑駅に掲示されるとのこと。・・・すぐには厳しいですが、また三鉄乗りに行きたいです。 キットカットの『キット、ずっとプロジェクト』ページはこちら→ http://www.nestle.jp/brand/kit/kitzutto_jp/ ※寄付金付『キットカット ワールドバラエティ』、コンビニでは見かけないようで、私は『ザ・プライス』で入手しました。
総閲覧数 閲覧ユーザー 支援
703 703 0
タグ
KitKat キットカット 三陸鉄道 久慈ありす 復興祈願 鉄道むすめ 

法円坂 潤太さんの作品一覧

PC版|待受画像変換
MY メニュー
ログイン
ログインするとコレクションと支援ができます。


携帯アクセス解析
(c)2018 - tinamini.com