自サイト”ネオサイババ”立ち上げ
説明
タイトル通り、
自サイトを立ち上げました。
サイト名は”ネオサイババ”です。
我ながらアホっぽいサイト名。

工事中ですがおヒマならどうぞ↓。
http://neosaibaba.at-ninja.jp/


タイヘンですホントに。
絵を一枚表示するのにも試行錯誤の連続。
ブログはやった事あるんですがソレとは完全に別次元の難易度。
ふと気付いたら文章がさりげなく文字化けしてたり。
ついさっきまで普通にアップ出来てたのに急にそっけなくされたり。
ひっきりなしにトラブルが発生。
そんな中、近所の古本屋で100円で買ったHTMLタグ辞典が大活躍。
これが無かったらヤバかった。

これからぼちぼちとTINAMIに投稿した絵や新しく描いた絵とかを
自サイトの方へ移植して行く所存。
絵一枚ごとにページを作ってサムネイルからリンクさせてるんですが
実際かなりメンドクサイです!
もっと他にイイ方法とかあるのかな。
まぁ、今はそれしかわかんないしそれで行くしか。


ところでこの絵はやっぱり”二次創作”って事になるのだろうか?
総閲覧数 閲覧ユーザー 支援
805 785 4
コメント
お久しぶりデス。 今のトコロ、alphaEDITのフリー版とFFFTPで作ってます。 スタイルシートとかゼンゼンいじってない状態。 もうちょっと凝ったコトしたくなったらイロイロと試そうと思っとります。(GLE)
見て頂いたデスか! アリガトウゴザイマス! 自サイト作りを経験した今となっては、自サイト持ってる絵描きサン全員をリスペクトしちゃいますぜ……。 今日もこれからサムネイルデカ過ぎなのを修正しつつ絵をアップする作業。 ガンバルゾー!(GLE)
自サイト作れるとか凄いです!私も小規模な練習的な物を作った事はあるのですが、htmlナントカ~とか脳が痛くなるレベルでした^^; それにしても凄まじいインパクトですねこの看板絵・・・!(Spark621)
タグ
ネオサイババ 自サイト 聖人 

GLEさんの作品一覧

PC版|待受画像変換
MY メニュー
ログイン
ログインするとコレクションと支援ができます。


携帯アクセス解析
(c)2018 - tinamini.com