魔法少女リリカルなのはStrikerS00(仮)−−06 訓練−−
[全3ページ]
-1ページ-

導入部六話目。

-2ページ-

−−訓練−−

 

新暦75年3月。

いつもどおり、なのはと朝食をとっていた。

「なのは。この辺りで戦闘訓練を行える場所はないか?」

「戦闘訓練?」

「エクシアの修復が完全に終わったからな。機動六課が始まる前に最低でも一度はやっておきたい」

「……刹那君の強さなら必要ない気もするけど」

「そうはいかない。以前は、アースラの訓練室でフェイトやクロノの訓練相手をかなりやったが、四年近いブランクがあるからな。体を慣らしておく必要がある。できれば、なのはにも見てもらいたい」

そう。元の世界に魔法は存在しない。

そして、((MS|モビルスーツ))の操縦に体が慣れてしまっている。

デバイスはエクシアだが、実際に体を動かすのは自分自身。

エクシアの補助で一ヶ月前のガジェットとの戦闘はこなせたが、この先このままでは戦い抜けないだろう。

だからこそ、戦闘訓練は必要なのだ。

「私?」

「なのはは、教導官なのだろう?適任だと思ったんだが」

「う〜ん、仕事の都合がつけば見てあげられるんだけど、ちょっと難しいかも」

そう言いながら、空間モニターを出して、スケジュールをチェックしている。

「一応、公共の魔法練習場はあるんだけど、戦闘訓練となるとちょっと無理かな〜」

「そうか」

「でも、刹那君。真面目だね」

「真面目?俺がか?」

「うん」

「そうは思わないが……しかし、訓練場所がないとなると、やはり機動六課開始後になるか」

「何が?」

「エクシアだ。修復が完了したら見せる約束だった。この前は、フェイトとマリエルに先に見せてしまったからな、その侘びも含めて訓練がてらに「高町ですけど」……なのは?」

しっ!と、人差し指を口元で立てている。

「明後日の午後の予定を少し変更したいんですけど。……訓練場はそのまま貸切にさせてください。……はい。……いえ、私と((友人|・・))で使います。……ありがとうございます!それでは」

「……」

「これでバッチリ!」

とてもいい笑顔でこちらを向くなのは。

フェイトといい、なのはといい。

偶に彼女達の言動についていけない。

(流石です、マスター。見事な策略でした)

(エクシア。お前はいったい何を言っている)

「明後日が楽しみだね。刹那君!」

「あ、ああ」

 

 

訓練当日。

今日は朝からなのはと一緒に教導隊へ来ている。

訓練場の使用は午後からだが、俺がここの場所を知らないのと、一度なのはが迎えに戻るのが手間ということで、見学という名目で朝から来ている。

本来なら管理局員でもない限り見学は行えない。

それを押し通したなのはは、教導隊での地位が高いのか、それとも何かしたのか。

そんなことを考えながら、窓越しになのはの教導の様子を見る。

なのはが主に指導しているのは、射砲撃系の魔導師達。

移動方法、立ち位置、射撃魔法の選択、接近戦における対処。

「凄いな。なのはは、毎日こんなことをやっているのか」

《下手をすると、ガンダムマイスターの訓練より過酷かもしれませんよ?》

「……かもな」

 

午前の訓練が終わり、大きめのバッグを持ったなのはが控え室へ入ってきた。

「刹那君」

「なのは」

「一緒にお昼食べよう?」

「ああ」

「ちょっと、待ってね」

「?」

そう言うと、バッグを机の上に置いて何かを取り出そうとしている。

「食堂があるんだけど、行くと騒ぎになっちゃいそうだから」

「……確かにな。この部屋に来るまでにも、かなり注目されていたからな」

「だから、お弁当を作ってきたんだ」

バッグから二つ箱を取り出す。

「なるほどな。だから、普段よりバッグが大きかったのか」

「うん。もしかしたら、量が少ないかも」

「いや、この後のことを考えると少なめの方がいい」

「そう?」

「ああ」

 

昼食を終え、なのはの案内で訓練場へ向かう。

「ここが今日使う訓練場の管制室だよ」

ドアの前になのはが立ち、パネルを操作すると、プシュ、と軽い音と共にドアが横にスライドする。

室内に入ると、机が一つと椅子が四脚。

そして、コンソールパネルと外へ通じるドア。

「どんな訓練をするんだ」

「そうだね。いきなり私と模擬戦もいいんだけど、流石に刹那君も体を動かしてからの方がいいだろうから、オートスフィアの撃破かな」

「それは、どういったものなんだ?」

「ちょっと待って」

なのはがコンソールパネルを叩くと、外の訓練場に小さな球体が一つ浮かびあがる。

「あれが、スフィアだよ。外に出てみよっか」

「ああ」

外に出ると、なのはが小石を一つ拾い上げる。

「攻撃範囲に入ると、反応して攻撃してくるの」

そう言うと、小石を投げ込む。

コツン、と地面に落ちた小石に球体が反応し、中央の赤い宝石の様なところから、青い弾が一つ放たれるが外れる。

もう一度放たれ、今度は小石に命中する。

「今はスフィアの行動レベルを最低に設定してるけど、レベルが上がると反応速度、弾速、命中精度も上がるよ」

「なるほどな」

「スフィアの撃破は、魔導師ランクの試験にも使われるものなんだ。説明はこんなところかな。一旦、中に戻ろう」

室内へ戻ると、再びなのはがコンソールパネルを叩く。

「それじゃあ、始めようと思うけど。スフィアの行動レベルはどのくらいにしようか」

「最大で頼む」

「……え?」

「ここを使える時間は限られている。多少無茶でも、短時間で体を慣らさなければな」

なのはの顔が曇る。

「気持ちはわかるけど……」

「なのはが無理だと判断したら止めてくれ。そのあと、少しレベルを下げてやっていく」

「……教導官としては反対なんだけど。刹那君は私の生徒ってわけでもないし、一定期間のなかで成果をあげる訓練でもないしね。いいよ、刹那君の言うやり方をやってみよう?」

「すまないな」

「ううん。それじゃあ、刹那君は外に出てもらえるかな?」

「了解」

 

なのはの指示に従い訓練場の中央に立つ。

『それじゃあ、スフィアを出すね』

「ああ」

なのはに了承の意を伝えると、空中に小型のスフィアが40機。地上に大型のスフィアが10機。目の前に現れる。

『こっちの準備は出来たよ』

「了解。エクシア」

《セットアップ》

エクシアの言葉と共に光に包まれ、瞬く間に青と白を基調とした鎧を身に纏う。

鎧にひびや欠損は一切ない。

《GNドライヴ及び全兵装に問題なし》

右腕には、従来の刀身の周りに緑の半透明素材が追加された、GNソード改。

両腰には、GNビームサーベル。

そして、左腕には。

「これは、GNシールドか?」

《はい。リボンズ・アルマークとの戦いでは装備していませんでしたが、私の中にデータがあったので復元させました。余計でしたか?》

「いや、防御という戦闘での選択が増えるのは助かる。礼を言う」

《ありがとうございます》

「しかし、若干小さくなったか?」

《はい。シールドを装備した状態でも、二刀流ができるようにサイズを少し変えました》

『…………な…………ん…………こえ……』

途切れ途切れになのはの声が聞こえる。

「なのはからの通信のようだが……状態が悪いな」

《GN粒子による通信阻害が出ていますね》

「何とかできるか?」

《少々お待ちを……》

『刹那君、聞こえる?』

「ああ。聞こえる」

『あ、繋がった。急に通信の状態が悪くなっちゃったからビックリしちゃった。何だったのかな?』

「それは、こちらの所為だ」

『刹那君の?……どういうこと?』

「後で説明する。今は」

『そうだね。刹那君とエクシアの方は』

「いつでもいいぞ」

『では、ミッションT。オートスフィアの全機撃破。制限時間は15分』

(エクシア、補助は飛行のみで頼む)

(はい)

視界の隅に、カウントが出現する。

5……4……

「ガンダムエクシア、刹那・F・セイエイ」

3……2……1……

「ミッションを開始する!」

 

 

「刹那君は訓練場の中央に立ってくれる?」

『了解』

管制室から通信で刹那君に指示を出し、コンソールパネルを叩く。

刹那君の実力は知っているつもりだけど、いきなり最大レベルというのは心配。

「それじゃあ、スフィアを出すね」

『ああ』

刹那君から返事を確認して、スフィアを出す。空中に小型のスフィアが40機。地上に大型のスフィアが10機。

「こっちの準備は出来たよ」

『了解。エクシア』

エクシアに合図を送ると光に包まれ、瞬く間に青と白を基調とした鎧を身に纏う刹那君が現れる。

十年前と一ヶ月前に見た時と違い、鎧には傷一つなく、太陽の光を受けて輝いている。

背中の突起物から絶え間なく出ている光も綺麗で、まるで神々しくさえ思える。

暫く、言葉をなくしてその姿に見惚れてしまった。

《マスター》

「はっ。な、なに?レイジングハート」

《((見惚|みと))れている場合ではありませんよ》

「にゃ、なに言ってるの?私は……」

レイジングハートの言葉を誤魔化しながら、刹那君の姿をもう一度見る。

右腕には、折り畳まれている大きな剣。

以前見たのとは違い、金属の刀身の周りには緑の半透明な刃。

記憶が正しければ、あれは射撃も出来る武器だったはず。

左腕には、盾。

「あれが、エクシアが修復された……刹那君達の本当の姿なんだ」

《そのようですね》

「刹那君、準備はいい?」

通信で話しかけたけど、返事がない。

「あれ?聞こえてないのかな。刹那君、聞こえる?」

《マスター。通信障害が起きています》

「え?なんで?さっきまで普通に使えていたのに」

どうしよう。これからって時に故障って非常に困るんですけど。

もう一度、話しかけてみる。

「刹那君、聞こえる?」

『ああ。聞こえる』

「あ、繋がった。急に通信の状態が悪くなっちゃったからビックリしちゃったよ。何だったのかな?」

『それは、こちらの所為だ』

「刹那君の?……どういうこと?」

『後で説明する。今は』

「そうだね。刹那君とエクシアの方は」

『いつでもいいぞ』

「では、ミッションT。オートスフィアの全機撃破。制限時間は15分」

カウントが出現する。

5……4……

『ガンダムエクシア、刹那・F・セイエイ』

3……2……1……

『ミッションを開始する!』

 

ゼロ!

カウントゼロと共にスフィアから一斉に光が放たれ、刹那君が立っていた場所に巨大な爆煙が発生する。

「ち、直撃!?」

《……いえ》

レイジングハートが否定すると、爆煙の中ならピンクの光が五つ飛び出してきて、小型スフィアが5機破壊される。

直後、刹那君が爆煙から真上に飛び出し、三発放ち、これも全弾小型スフィアに命中する。

刹那君の姿を認識したスフィアが再び一斉に攻撃を開始するけど、上空を旋回しながら回避しつつ右腕の武器から射撃を行い、小型スフィアを次々と撃破していく。

小型スフィアが少なくなった一角を急降下していく。

地上に配置されている大型スフィアが攻撃するけど、回避と左腕の盾による防御をうまく使い分けて、懐に飛び込むと、刀身を起こして大型スフィアに突き刺す。

大型は小型に比べ、防御力が格段に高い。

そのシールドバリアを物ともせず、あっさり撃破する。

そのまま次の大型に向かい、右腕の大剣で切り裂く。

小型スフィアの集中砲火を後方へ滑るように移動し回避する。

再び、刀身を折り畳んで射撃しながら上空へ飛んでいく。

「……誘導制御なしで、あそこまで正確な射撃ができるなんて」

《マスターでも難しいですか?》

「立ち止まってならできるけど、刹那君みたいに回避しながらは難しいよ」

モニターを見ながら、レイジングハートに答える。

 

制限時間内でのスフィアの全機破壊は魔導師試験でも使われるが、それは廃ビルなどが並ぶ遮蔽物のある場所。

スフィアの攻撃を壁などの遮蔽物で体を隠し、攻撃が止まる隙に破壊することが出来る。

しかし、今刹那が訓練をしている場所は何もないただ広い空間。

遮蔽物は一切ない。

よって、スフィアの攻撃を凌ぐ方法は、回避と防御又は相殺の三択。

どの選択もその者自身の能力によるところが大きい。

スフィアの行動レベルが高いほど、それが如実に現れる。

刹那は回避と防御の二択だが、回避しながら射撃で撃破もしている。

だからこそ、なのはは刹那の実力に舌を巻いている。

 

上空からの射撃により、小型スフィアの数が半分以下になった時、再び降下していく。

右腕の刀身を起こし、すれ違いざまに大剣を払い小型スフィアを切り裂く。

すると、右腰の後方に向いていた短い棒の様なものが前方に向き、それを左手で引き抜くとピンクの刃が現れる。

「魔力による刃?」

右腕には大剣。

左手には魔力刃と思われる剣。

二刀流となって、大型スフィアに向かっていく。

懐に飛び込んできた刹那君に対して、大型スフィアが攻撃するけど、刹那君は読んでいたかのように体を左に回転させながら回避し、そのまま左手の剣を払って切り裂く。

右腕の大剣を折り畳んで、右手にも魔力刃の剣を持つ。

大型スフィアの攻撃を盾で防御して、右手の剣で突き刺し、最後の大型スフィアを撃破する。

撃破後の硬直に小型スフィアが攻撃をするが、その攻撃を二刀の魔力刃で弾く。

《スフィアの攻撃を剣で弾くとは、とんでもない人ですね》

レイジングハートの言葉は尤もだ。

刹那君は四択目。

普通なら考えないし、実行しない……というより実行がほぼ不可能な行動。

剣による弾丸の処理を行っている。

おまけにスフィアの設定レベルは最大。

あの速度の弾を剣で処理するのは並の反応速度ではない。

 

そして、接近してスフィアを切り裂く。

スフィアの残りが2機になったところで一度高く上昇する。

そこで、ふと気付く。

「……あれ?」

《どうしました?》

「なんか、刃が短くなる?」

そう、先程までよりも刀身が短くなっている。

魔力を消費しすぎたのかと思ったけど、その考えが違っていたことを直ぐに知った。

小型スフィアの攻撃を回避して、両手の短剣を投げた。

投げた短剣は寸分違わずスフィアを切り裂き地面に突き刺さる。

そして、刃の消えた柄が、カラン、と音を立てて地面に転がる。

 

『ミッション終了』

刹那君が全機破壊達成の言葉を口にする。

地上に降りて、柄を取りに歩く姿に言葉が出ない。

「……」

《マスター?》

「はっ!お、お疲れ様。刹那君」

『ああ』

ヴィータちゃんやシグナムさんと互角に戦ったことは聞いていたけど……。

正直、これ程とは思わなかった。

射撃精度、回避、防御、剣技。

どれを取っても並外れている。

今まで色んな魔導師を見てきたけど、刹那君ほどの人は居ない。

強いて挙げるなら、フェイトちゃんやシグナムさん達くらいだ。

『なのは、次はどうする?』

「あ、えっと。じゃあ、バリアジャケットを解いて一旦戻ってきてもらえるかな?」

『了解』

 

管制室の椅子に座って、刹那君と先程の訓練について話す。

「凄かったね。とてもブランクがある人の動きとは思えないよ。射撃精度も高いし、誘導なしでよく回避しながら命中させられるね」

「スフィアは動かないからな。銃口を合わせれば当たる。なのはだって出来るのではないか?射撃は俺より上だろ?」

「出来なくはないけど」

刹那君は簡単に言っているけど、口にするのと実行するのとでは大きく違う。

それに、私は射撃というより砲撃の方が正しいかもしれない。

 

その後も休憩を入れつつ、スフィアの数を増やしたりして訓練を行った。

そして、思う。

刹那君は元の世界でどんな経験をしてきたのか。

よくよく考えてみれば、私は……私達は刹那君のことを知らない。

同じ、でも違う地球出身だということぐらい。

刹那君は自分の事を話したがらない。

だから、こっちから聞くようなことは今までしなかった。

でも、知りたい。

刹那・F・セイエイという人間を……。

-3ページ-

読了おつかれさまでした。

戦闘描写って本当に難しいですね。

文字でどうやって表現したいいのか全然わかりません。

因みに、スフィアはスバルとティアナの試験の時に出てきたヤツをイメージしてください。

説明
再び魔法少女の世界へ降り立ったガンダムマイスター刹那・F・セイエイ。イノベイターへと変革した刹那に訪れる再会と新たなる出会い。魔法少女リリカルなのはA's00〜とある日常〜(仮)の設定を踏まえたクロスオーバー作品です。読みづらい、誤字脱字等の至らないところが多々あると思います。作者の原作知識は、それほど高くありません。また、オリジナル設定が含まれておりますので、原作を大切にされている方はご注意ください。
総閲覧数 閲覧ユーザー 支援
12611 11588 10
タグ
魔法少女リリカルなのはStrikerS 機動戦士ガンダム00 クロスオーバー 刹那 なのは フェイト 

ケイさんの作品一覧

PC版
MY メニュー
ログイン
ログインするとコレクションと支援ができます。


携帯アクセス解析
(c)2018 - tinamini.com