海ねずみさん原型1
[全8ページ] -1ページ目-
最初 1 2 3 4 5 最後
説明
2011年に作成しました、
メタルギア ソリッド ピースウォーカーのスネークです。
とても丁寧なつくりの魅力的なキットでした。

ラッカースプレー艦底色を吹いたその上から直接油絵の具で描き始めました。お顔の凹凸がおおげさ過ぎました。(反省・・・)

オリジナルからの変更点は
M16A1 ハンドガード内のガスチューブの追加加工
&フラッシュサプレッサーの変更です。
総閲覧数 閲覧ユーザー 支援
2257 2119 24
コメント
kappa7さん、今回は削除しませんから〜ww 精気が宿るかな〜なんてね、やってみました。(pygmalion)
pygmalionさん!……(ノ_・。)orヽ(キ`д´)(笑。 クールな佇まいは、やはりそこから来ていましたか。このキャラの描写で、何故か、眼の周りの赤さ(赤黒さ)が強く印象に残りますね〜。殺伐さと憂い、ですかね。(kappa7)
kappa7さん!!!!!なにげにコチコチやってたら、kappa7さんのコメントゴミ箱に行っちゃいました〜!!すんません〜!!プリスキンがスネークのモデルらしいですよ。(pygmalion)
4パパ さん、でも〜やっぱり肌の凹凸がオーバー過ぎて、私には許せんとです。(ルーペつけて観ると、だけどね・・・)でも・・ブツブツ・・・(pygmalion)
師匠殿の作ったスネークは戦場に生きてる漢。肌の凸凹?死線を潜り抜けてきた彼の肌がツヤツヤなわけがない!(設定は色々あるみたいですが…)先日、子供が買ってきたゲームソフトで、初めて映像でスネークを見て感じた事です。(4パパ)
namecallingさん、ありがとうございます。私、ゲームは「グランツーリスモ」を10時間くらいしかやったことありませんww msgは子供がやってるのを観て知りました。ですので、参考意見等子供に聞いて作成しました。段ボールは笑えました。(pygmalion)
エアブラシではこういう塗装面は知る限り見たことないので肌に質感を持たせることは私の中で新しく、そして銃器に加味するポイントがさりげないです。 mgsはmgs2(雷電)までプレイしましたが、スネーク本人にナルティシズムは感じられず、肌が荒れも気にしない様子な感じです 余談ですが某FPSでは一番の愛銃M16フォルムもいいです(namecalling)
かざまさん、ありがとうゴザイマス。肌の凹凸気になりませんか??(pygmalion)
お〜ば掃部さん、持った時の印象とか手触り 重さ、そういうものを感じ取るために、わざわざ電動ガン買いました!(単に欲しかっただけだろっ!と、言う人もいるwww)(pygmalion)
ywxhffrom341さん、本物の戦争は怖くて想像出来ませんので映画とか小説のそれを参考にイメージを膨らませて塗ってみました。(pygmalion)
すごい目力を感じます、肌の感じもいいとおもいます。(かざま)
小銃使い込んでる感じがしてイイですわぁ(お〜ば掃部)
タグ
1/7 スネーク ネイキッド・スネーク メタルギアソリッド 海ねずみ 筆塗り 

pygmalionさんの作品一覧

PC版
MY メニュー
ログイン
ログインするとコレクションと支援ができます。


携帯アクセス解析
(c)2018 - tinamini.com