1/12 アストロシテ
[全8ページ] -1ページ目-
最初 1 2 3 4 5 最後
説明
以前から汎用筐体のミニチュアを大量に作りたくて、色々とアプローチしていたのですが、理想に近いものができたので投稿します。

ペパクラでゲーム筐体というと、アルカディア付録のエアロシティ筺体が定番ですが、再現性が良好な分作りも凝ってて量産しようとしてもなかなか大変。

ゲーセンの流行的としてはエアロは少々年代が古いし…ということもあり、セガ系汎用筐体の定番としてはアストロシティ筐体を待望していました。

そこで
1. 少ないパーツ点数で作りやすく
2. アストロの曲面構成をそれなりに反映
3. 画面やコンパネを交換式とする

などといった仕様で、試行錯誤してみました。

一応A4一枚にパーツ点数4個といった感じで
組立にもさほど労力を必要としない作りになりました。

自分的にはもう割と満足なのですが、ラフスケッチの荒い解像度で展開図を作ったので、これから清書したり表面形状にあわせてグラデーションを追加したりする予定です。
総閲覧数 閲覧ユーザー 支援
2395 2374 7
コメント
>猫池シンヤさん 斑鳩とシルバーガンを並べて置くのが夢ですw(帽子屋)
>YSKさん イーグレットもいいですね。我が家はタイトー系が多いので、資料が揃えばいつかは…。(帽子屋)
>野良さん ウチではカイジはいつでもネタ担当です。 表情もずっと >< なかんじ。(帽子屋)
サムネのシルバーガンが渋すぎるw(猫池シンヤ)
タイトルのチョイスに親近感w 筺体だとイーグレット3が好きだなぁ。(YSK)
カイジwwwwwww(野良)
タグ
アストロシティ セガ ペパクラ ペーパークラフト 1/12 筺体 

ELMEPさんの作品一覧

PC版
MY メニュー
ログイン
ログインするとコレクションと支援ができます。


携帯アクセス解析
(c)2018 - tinamini.com