■廃品レストアチ
[全7ページ] -1ページ目-
最初 1 2 3 4 5 最後
説明
■廃品レストアチャリ改造 「若龍丸」

11年前、くず鉄ゴミ置き場に捨ててあった子供用チャリが、可哀想に思い蘇らせてやりたいなって拾ってきて改造したものです。

レストア・改造・カウリング自作。これまたリサイクルなのです!若龍丸と命名。

まずは使える部品のチェックと代替えできるパーツの確保、実寸の計測そして完成予想図を描く。

完成予想図と図面描き、部品のレストアを同時に行い並行してカウリングの制作。カウリング制作が一番楽しかったかな。

カウルの制作は粘土型から雌型を作って型にグラスファイバーを張り込みながら樹脂を積層し制作していきます。

グラスファイバーは気を付けないと刺さるので注意が必要です。FRPはめんどくさいですが強度もあり完成度も期待できます。

廃品からレストアすれば蘇る!モノは大切にね(*゚∀゚*)

総閲覧数 閲覧ユーザー 支援
1309 1277 10
コメント
>RIBON-Y氏 ありがとうございます。今や人気はJKは古くJTでもなくJSですか、なるほど。写真集いいですね!手堅く巨匠篠山紀信氏に?いえやっぱり大好きなアラーキー氏に円山町あたりで怪しいストリート系に撮ってもらいたいですね!!ええ〜(((゜Д゜;)))/もちろん美形JSモデルで!?(笑;) (番長@将軍堂総本舗)
渋いですね。これにニコプチの可愛い小学生読者モデルを並べて撮影したら、写真集売れるかも?(RIBON-Y)
>Casehard 氏 ありがとうございます。 当初は弾丸ライトでなく小さめチョッパー風ライトでした。フェンダーのボリュームと全体のバランスからより力強い機関車的イメージを出したくて弾丸ライトになりました。ダミーフィッシュテールも付けたかった・・・。永遠のローアンドロングカッコイイよね!(番長@将軍堂総本舗)
砲弾ライトやフェンダーの形状がカッコイイですね。子供用自転車ですが、子供にはまだ早いと言いたくなってしまう渋さです。(Casehard)
>ywxhffrom341氏  ありがとうございます。本物ですよ?1/1なので。てか、模型に見えちゃってますか?画像が荒いので・・・。ここは、合計4メガまでなのかな?8枚超えてるよ!とかよくはねられるんです?(´;ω;`)よくわかんなくて画像荒らさないとUPできないみたい?だれか教えて!( 」´0`)」ちゃんと大人が乗っても大丈夫です!(番長@将軍堂総本舗)
タグ
自転車 実車 FRP 廃品レストア チャリ改造 1/1 改造 

番長@将軍堂さんの作品一覧

PC版
MY メニュー
ログイン
ログインするとコレクションと支援ができます。


携帯アクセス解析
(c)2018 - tinamini.com