ビクトリー
[全3ページ] -1ページ目-
最初 1 2 3 最後
説明
水曜どうでしょうの藤村Dをまた作ってしまいました。

原付日本列島制覇でチラッと写ったイラストを観てムズムズし、気が付いたら粘土をコネコネ。
出来上がってみれば、何だか丸っこいオッサンに仕上がってました(汗)

今回は塗りをイラスト風にしたいと思って頑張ってみたものの、ただ小汚いチープな塗りになってしまいました。
塗りは楽しいけど難しいですね…。

次はもう少しシャープな感じに出来るように頑張ります。
総閲覧数 閲覧ユーザー 支援
868 845 10
コメント
ひげのばさん、こんばんは。マニアックなネタにようこそ♪私が使っている粘土は100均の石粉粘土とファンドです。100均の粘土は主に芯を作るのに使っているのですが、時々全部100均で済ませることもあります。安いからってつい作りすぎて家族からヒンシュクかってますよ(笑)(4パパ)
どーもです、何時もながらのオンリーワンの作品楽しませていただいています、粘土は何を使っているのでしたっけ?(ひげのば)
mizukiさん、こんにちは。コメントありがとうございます。だるま屋ウイリー事件は名作ですですよね。体力的に厳しいでしょうが、また新たなカブの旅を観てみたいですね(笑)(4パパ)
Cyclopsさん、こんにちは。コメントありがとうございます。本当ならばミスターの「シカでした」を作るところなんでしょうが、ついこちらに手が伸びてしまいました(笑)(4パパ)
ywxhffrom341さん、こんにちは。コメントありがとうございます。笑っていただけましたか。その一言、作った甲斐があります!(4パパ)
紛うこと無き藤村D! あぁ だるま屋ウィリー事件思い出す・・・・(mizuki)
タグ
藤村D 水曜どうでしょう ビクトリー 

4パパさんの作品一覧

PC版
MY メニュー
ログイン
ログインするとコレクションと支援ができます。


携帯アクセス解析
(c)2018 - tinamini.com