ピンクパンサー
[全6ページ] -1ページ目-
最初 1 2 3 4 5 最後
説明
ハセガワの1/72MT9【5号戦車パンサーG型】です。

先にアップした白とピンクのパンサーにヒョウ柄を入れました。
模様付けに使用したのはポスターカラーのフェルトペン【ポスカ】の黒です。
これなら「失敗した…」と思って落ち込むことなく、水洗いで落とせるので簡単に元通り!   なはず。
完全に乾いたら水に溶けないかもしれないけどね。

一晩置いて落ち着いた目で見てから、ヒョウ柄を落とすかトップコートで落ち着かせるか決めますので、まだ作り中記事です。

作りかけをアップした記事に追加で画像乗せようとしたらやり方がわかりません…もしかして出来ない仕様?
総閲覧数 閲覧ユーザー 支援
783 752 11
コメント
なるほど!砂漠はピンクなんですかー!(RIBON-Y)
RIBON-Yさん コメントありがとうございます。やっぱりヒョウ柄と言うと大阪をイメージして、さらにオカンって連想しちゃいますよね。お笑い番組の刷り込みでしょうかwwwところでピンクは砂漠で迷彩効果があるらしいです。 (pokanko)
もともとのヒョウ柄は天然の迷彩模様ですので、ピンク以外はさほど違和感ないかも?大阪の女子校仕様と言う事にしましょう。(RIBON-Y)
えっぐまんさん コメントありがとうございます。ネタプラモにお褒めの言葉をいただき恐悦至極にございます。ギャルにモテモテを目指して仕上げてみました!(pokanko)
すごい面白いアイデアですね。こういうのはねたで終わってしまう可能性があるのですが、塗装がすごい丁寧なので上品な感じに見えます。すごいかっこいいっす。(えっぐまんfeat若旦那)
タグ
ガールズ&パンツァー ガルパン 戦車 

pokankoさんの作品一覧

PC版
MY メニュー
ログイン
ログインするとコレクションと支援ができます。


携帯アクセス解析
(c)2018 - tinamini.com