宇宙船3
[全4ページ] -1ページ目-
最初 1 2 3 4 最後
説明
立体出力機 BFB 3DTouchによるレトロフューチャーをテーマにした宇宙船。その試作3機目なので3号機。今回は貨物船をテーマにしてみました。
総閲覧数 閲覧ユーザー 支援
1770 1698 34
コメント
>chilidogさん ありがとうございます。機首部分のシルエットは自分としても気に入っております。(azulblue)
>土井まひろ(35)さん ご覧いただきありがとうございます。デカいものを積んでる開放型は最高です。装甲板とか運んでる板チョコみたいなのを作ってみたいですね。(azulblue)
働き者、という感じの風合いとボリューミーでまるっこいシルエットがいいですね。。。(chilidog)
おお、。開放型輸送船とはマニアックなヽ(´▽`)ノ(高橋けんじ)
>かずきんさん ありがとうございます。リアルに作ったらこんな大きなナットは橋脚を留めるヤツくらいしかないんですけど、雰囲気モノなのでありかな、と思って使っています。連作で4号機も考えていますので、また違ったものをお見せできると思います。(azulblue)
>trafficさん 構造は違うけどシルエットはサジタリウス号と同じような感じになりました(-ω-) 船尾の翼は折れやすいので、もう少し短く太くしようかと思っています。(azulblue)
サジタリウス号と一緒に新宇宙便利舎に所属していそうで良いですね!レトロなデザインはしっくりくるというか、ホッとするというか。いつの時代になっても宇宙船はこういうカタチであってほしいですねw(traffic408号線)
いいですね〜、昔のハヤカワSF文庫の挿絵に出てきそうな宇宙船ですね。外装がナットでとまっているのがいい雰囲気です。(かずきん)
タグ
レトロフューチャー 3DTouch BFB 宇宙船 

azulblueさんの作品一覧

PC版
MY メニュー
ログイン
ログインするとコレクションと支援ができます。


携帯アクセス解析
(c)2018 - tinamini.com