色塗りトレーニング
説明
こんばんわ。 顔描きトレーニングも今後もやっていきますが、今回は色です。 前回の顔描きなど、いつでも助言やアドバイスをお待ちしておりますので、お願いします。 で、色はいつも頭を悩ませておりますが、今回も素人がいきなりってのもアレなので、基礎と言いますか、裸の状態でまっさらから行きます。 光の方向と、影、立体感と柔らかさ(全然むりだけど)など自分なりに考えて色を入れてみました。 ミッフィーちゃんが隠してくれていますが、実は全然描いてありません。 顔と髪はとりあえず今回は身体の色メインなので適当です。 キャラクターは5番目のキャラクターにしました。 顔も描いていると毎回新しい事に気づかされます。 輪郭の顎の鋭さや、目の位置大きさ離れ具合などで年齢が違って見えたり。 「当たり前だろ」って思うかもですけど、独学の私には新たな発見ばかりです。 ちなみに、左のキャラクターは22〜26、7歳位。 右は20〜24歳くらいをイメージしています。 身体も今回新規ですが、何か変です。 一応、モデル体系を意識はしましたけど、前回のキャラクターと並べても、何か変です。 前回が変??もう何が何だか・・・・。 メインは左キャラクターの色ですが、他の点も助言アドバイスお待ちしております。 赤い線は頭身目安です。 どちらも同じ位で合わせました。 右のキャラクターが6.5頭身を意識(一般的だとどこかのサイトに説明されていた)、左のキャラクターは7頭身を意識しました。
総閲覧数 閲覧ユーザー 支援
452 450 1
タグ
トレーニング 練習 色塗り 全身 オリジナル 頭身 

MDKさんの作品一覧

PC版|待受画像変換
MY メニュー
ログイン
ログインするとコレクションと支援ができます。


携帯アクセス解析
(c)2018 - tinamini.com