六脚戦車
[全8ページ] -1ページ目-
最初 1 2 3 4 5 最後
説明
高瀬発煙機さんhttp://park16.wakwak.com/~dreamboy/makmake/makmovie.htm
の、オリジナル「脚」を、タミヤ1/35パラディンに組み込み
六脚戦車を制作しました。
機銃は手違いにより取り付けられていません(汗)。
総閲覧数 閲覧ユーザー 支援
4117 4016 51
コメント
>村崎めぐすりさま お返事遅くなりました。ありがとうございます。オリジナルデザインのゴツい脚と、それに合わせる「パラディン」は、全て高瀬発煙機氏の選択です。さすがのセンスですよね!(岡本一広)
カッコ良すぎて、なんか出ちゃいそうです。  脚は左右に1〜2脚、計3脚と篠〇重工のオートバランサーがあれば大丈夫だと私も思います。(村崎めぐすり)
>キリヤさま ありがとうございます。脚、一部浮いてますが(汗)。脚は両側で三本生きてれば最悪、移動はできるのでは、と思ってます。(岡本一広)
>シュンケさま ありがとうございます。車体はそのままですので(笑)。(岡本一広)
ずっしりした感じがこれまた………いい!夢も希望もないこというと脚壊されたら終わりですよね………(キリヤ)
リアル多脚戦車だwww (シュンケ)
>いそじマさま ありがとうございます!でかく見えますか。飾る時は確かにかさばります(笑)。(岡本一広)
なんちゅー男らしさ!かっこいい!でも不思議?脚がついてるともんのすごい巨大に感じますね。超巨大ジェリ缶!(^Д^)(いそじマ)
>ガラクターさま ありがとうございます。砂漠で動き回る「アレ」ですね。(岡本一広)
本来の履帯よりパラディンの力強さが際立っていていいですねー。でもサムネでどうしてもアレに似てると思ってしまう!!(ガラクター)
タグ
パラディン 高瀬発煙機 オリジナル 

岡本一広さんの作品一覧

PC版
MY メニュー
ログイン
ログインするとコレクションと支援ができます。


携帯アクセス解析
(c)2018 - tinamini.com