不知火海軍仕様量
[全6ページ] -1ページ目-
最初 1 2 3 4 5 最後
説明
不知火海軍仕様改修機を量産するためにデチューンした機体
試作一号機の装備はほぼそのまま取り付け可能
ただ特殊アーマーや各装備は予算が通らなかった為に追加生産は見送られ造る事が叶わなかった。
その代わりにBETAの外殻を研究して改良された92式多目的追加装甲や水中でも威力が落ちづらい専用ライフルを装備した。
現状では一号機に特殊跳躍ユニット、本機に特殊アーマーと背面フィンブースター装備になっている。
尚この機体の衛士は佐渡ヶ島ハイブ攻略戦時に大破した国連軍の不知火から救出された衛士が搭乗している。
本人は記憶が喪失しており、国連軍に問い合わせたが該当者無しと回答がきた為、我が部隊で引き取る事になった経緯がある
名前も同様に不明で部隊内で不便な為この少女をElla (エラ)と呼ぶ様になった、本人も気にいり記憶が戻るまではElla (エラ)と呼ぶ事になった。



追記 機体のマーキングに関して本部から質問が有ったがあれは大破した不知火の直近に有った機体マーキングを再現したものであり彼女の記憶が戻る切っ掛けに成ればと付けたもので他意は無い。
※Ella (エラ)
意味 不思議な魅力 起源 古代英語 古代ドイツ語
総閲覧数 閲覧ユーザー 支援
681 676 4
コメント
マーキングを追加してみました。(kaenn)
タグ
オーストラリア 海軍 プラモデル 不知火 小説 マブラブオルタネイティヴトータルイクリプス 戦術機 

kaennさんの作品一覧

PC版
MY メニュー
ログイン
ログインするとコレクションと支援ができます。


携帯アクセス解析
(c)2018 - tinamini.com