プラモデル・サイ
[全8ページ] -1ページ目-
最初 1 2 3 4 5 最後
説明
バンダイの古いプラモデル、幻魔大戦の「サイボーグ戦士・ベガ」を製作しました。

製作とは言っても、手を加えていないパーツは頭部両サイドの丸いフタくらいなものです。
ほぼ全てのパーツを削ったり盛ったり新規作成したりして、元のキットは芯またはゲージにしかなってません。

竹谷隆之氏原型のムービーリアリゼーションのベガ用の図面を見ながら、雰囲気でスクラッチしました。

大変恐縮ですが、詳しくはブログをご覧ください。

http://tenohiraexhibition.blog.fc2.com/blog-entry-215.html#more
総閲覧数 閲覧ユーザー 支援
2429 2306 52
コメント
katoyaさん、コメントありがとうございます。ブログの方も見ていただいていたのですね、恐縮です。どちらかというと当初は可動を重視していたつもりですが、ムビリアのデザインに引っぱられました(笑)(イェロゥ)
財布の穴さん、コメントありがとうございます。昔のキャラクターなのであまり反応はないかと思ってました(笑)。(イェロゥ)
完成おめでとうございます。ブログを拝見していました。最高にカッコいいです!プロポーションと可動をこのレベルで両立させるのは凄いですね。(katoya)
うわあああ!!!!超カッコいいですね!!!最高です!!(実写版エレン巨人すき)
とりっきぃ(鳥樹)さん、コメントありがとうございます。元キットもあれはあれで時代を感じてイイものです。もう一個欲しくなりました(笑)。(イェロゥ)
島山さん、コメントありがとうございます。お待たせしてすみません(笑)。Youtube、私も製作中に何度か観ましたねぇ・・・(イェロゥ)
スゲェ、カッコイイ!元があのキットとは思えない位イイ造形ですね。 ・・・確かに「僕の持っているのと違う(笑)」と言いたくなる気持ちが解りますw(とりっきぃ(鳥樹))
完成、待ってました!! めっちゃくちゃカッコいいいいいいいい!! コレ売ってたら絶対買う!!! 画像見た瞬間に映画のメロディーとベガの声が脳内再生されました・・・我慢できないのでYOUTUBE見てきます!!(島山)
誠さん、コメントありがとうございます。私も子どもの頃作ったのとだいぶ違う(笑)。最後の写真は私もお気に入りです。(イェロゥ)
nobuおじさん、コメントありがとうございます。小さくていい造形のアクションフィギュアが好きなもので、いろいろ頑張ってみました。もったいないお言葉、恐縮です。(イェロゥ)
tindalosさん、コメントありがとうございます。ちょっともったいないキットの使い方をしちゃったなと反省しつつ(笑)。(イェロゥ)
僕の持ってるのと違う(笑) 一番最後の「ガチャン!」って手の武器出すところ最高です。(誠)
造形も色もパーフェクトですね!理想のベガです。こんな可動フィギュアが欲しいなぁ。(nobuおじ)
ベガとは懐かしい・・・。このキット作ったことありますが、確かに芯にしかなってませんねぇwお見事です。(tindalos)
タグ
REALIZATION MOVIE バンダイ ベガ 戦士 サイボーグ プラモデル 

イェロゥさんの作品一覧

PC版
MY メニュー
ログイン
ログインするとコレクションと支援ができます。


携帯アクセス解析
(c)2018 - tinamini.com