【死者物語】疫病
[全1ページ]

 この村には「生きては帰ってこられない道」という、曰くつきの道がある。

 ずっと昔はこの村唯一の井戸への道であったのだが、水路の普及で必要なくなり、今では誰も行かなくなってしまった。

 もともとそこは、森の中に誰かが針で線を引いたかのような、狭く、薄暗い道であったから、誰も好き好んで行かなかった。

 誰も行く理由が無くなり、そしていつしか「誰も行かない」、「誰も帰ってこない」と、その道にジンクスができた。どこにでもある妄想の産物だ。

 そんなある日のこと、ある子供が行ったら帰ってこなくなった。そうして「生きては帰って来られない」という最終形態になった。

 ……という話を、私は幼い頃から、祖父に教えられていた。(この話は、そもそもの原典があやふやであるので、信憑性はない。だが、ここで論じるべきではないので、省く。)

 

 世代を重ね、語り継がれていくうちに、そういった類の話は真実味が薄れてしまう。子どもの興味を引くような噂話になるのだ。だが、もう随分の間、「誰も行かな」かったその道は、気味の悪さがますます増えていき、「誰も行こ」うとする者はいなかった。

 そんなある日に、数人の男衆が酒の勢いに乗り、根性試しのつもりか、その道を行った。

 帰ってきたのは一人だった。

 四日後の朝、帰ってきた彼の様子は明らかにおかしかった。彼は裸でぼーっと村の入り口に立っていた。

 彼は白痴になったのだ。

 だが、村のやつらははその事実云々より、こう考えた。

「彼は裸だったから生きて帰ってこられた」

「裸であれば生き残れる」

 そうしてまた、その道は「別の道」になった。

 

 そのまた別の日、ある少女がその道を行った。(彼女の行った理由は知らない。)

 その子もまた帰ってこられた。

 彼女もまた、異様な姿だった。彼女の場合は水をたらふく飲んできた。呑み続けた結果、まるで妊娠したかのように腹がぼっこりと膨れ上がっていた。

 また、どこで拾ってきたのか、古い皮袋を手にしていた。皮袋は穴が開き、水を垂らしていたが、微かに水は残っていた。

 内臓器官は多量の水に耐えられなくなり、衣服からはすえた臭いが漂っていた。汚い風体のまま、それでもなお、彼女は水を飲み続けるかのように皮袋を持ち上げようとしていた。

「彼女は水を飲んだから生きて帰ってこられた」

「水を飲み続ければ生き残れる」

「男は裸、女は水」

 そうしてまた、その道は「別の道」になった。

 

 今度は数年が流れた。

 何を思ったのか、あるやもめがその道を行った。彼女も帰ってこられた。

 だが今度は、彼女は右腕を失っていた。綺麗にすっぱりと。

 腐りかけの右腕をを左腕が捕らえ、彼女は口に押し詰めながら食べていた。

 そのときも村の人たちは色々考えて、その道はまた変わった。

 

 その後は頻繁にその道を行く人が増えた。

 酒を飲む、げろを吐く、土を嘗め歩く、逆立ちをする、眠り続ける、様々な人が生まれた。時には人を殺して回るのも出た。

 その道はもう何が何だか分からなくなった。

 ただはっきりしているのは、その道を行った彼らがしていることは、全てその人々が生き残るためにしていることである。けれど、それでもなお、まだ、村のやつらはどこか浮世じみたことを考えて、内輪のことと抑えようとした。

 

 いつしか道を行っていない人まで症状が現れた。

 空を見て譫言を言う人、包丁を研ぎ続ける鍛冶屋、木の皮を噛み続ける牧師夫人、土を掘っては人魚を捜す人。

 みんながみんなでキチガイだ。

 

 彼らはみんな生きる手段として考えているのだろうが、実際はおそらく違う。

 コレは推測なのだが――あの道は、人に「ある枷をはずさせ、そして何かをし続けさせる」といったことを設けさせる、何か倒錯的な雰囲気のある道ではないのか。

 こうして村中に蔓延したのも、こうして村人が村から逃げようとしなかったのも、きっとあの道の命令のせいだ。

 

 では、どうやったらこの命令から逃れられるのか。

 それは冷静なる判断。客観的な、そして主観的な精神。

 そのためには何をすべきか?

 そう、こうして筆を執って物事をまとめ、追求し続けることだ。

 文章を書き続け、まとめる。自己洞察を深め、他人のことも捕らえる。これぞ究極の手段。これこそが、生き残るための術だ!!

 

 

 

 

(以降、解読不可能。   ―ある手記より)

説明
流れに乗って自分も死者物語を書いてみました。
だいぶ違う印象のある作品ですが、時代設定的には同じです。

過去には事実、魔術的な疫病が蔓延していた、という話。
総閲覧数 閲覧ユーザー 支援
1375 1195 5
コメント
面白いですね。こういう「誰も逃れられない」落ちが好きです。(臓物島)
とてもおもしろかったです(篇待)
タグ
死者物語 狂気  疫病 作者こそが病気 

Esさんの作品一覧

PC版
MY メニュー
ログイン
ログインするとコレクションと支援ができます。


携帯アクセス解析
(c)2018 - tinamini.com