真・恋姫†無双〜絆創公〜 微小話第十一集
[全1ページ]

真・恋姫†無双〜絆創公〜 微小話第十一集

 

74:見せた誰かが攻撃、破壊、以下略

 

アキラ「これ、何に見えます?」

一 刀「……オセロ盤、かな」

アキラ「ほんの少し正解っす。もう半分は、駒がこの時代の人……。それも貴方に関係ある人なんすよ」

一 刀「そう言われれば、みんなに似ている駒があるな。何か指人形みたいだ」

アキラ「これは皆さんがどこにいるか判る装置っす。誰かの駒をこの盤の中心に置いて、横のボタンを押す……。するとその人から、誰がどのくらい離れているか。どの場所にいるか。それが一目で分かるんですよ」

一 刀「なんか恋愛ゲームのマップみたいだな」

アキラ「そういう機能もありますよ。試しに貴方と皆さんとの心の距離を測ってみたら、全員が同じ距離に。しかも相思相愛という結果だったんすよ」

 

 

 

一 刀「……で。俺の足下に散らばっているのは?」

アキラ「……貴方の駒“だった”ものです」

一 刀「粉々かよ」

 

 

 

75:理論上はそうなる

 

 凪 「隊長以外はカボチャと一緒です!」

 

 

佳 乃「……じゃあ、私も……ですか?」

泉 美「あら、私もかしら?」

燎 一「私も、でしょうか?」

耕 作「ほう。ではワシも、そうなりますな……?」

 

 

 凪 「…………隊長ぉ」

一 刀「大丈夫だって。皆からかっているだけだから。ああっ! 泣いちゃったよ! どうすんだよ、これ!?」

 

 

 

76:突く前に蛇がいた

 

アキラ「……ちょっと、こっちに来てください」

一 刀「コソコソしてどうしたの……?」

アキラ「……これ。人の年齢が判る装置なんです」

一 刀「マジで……!?」

アキラ「マジっす! 他の皆さんにも、主任たちにも内緒で取り寄せたんです……!」

 

 

 

アキラ「そんな装置が……今、射抜かれましたね」

一 刀「……粉々かよ」

 

 

 

77:……ノーコメントで

 

ヤナギ「この作品の登場人物は全員18歳以上です……」

一 刀「いきなりどうしたの?」

ヤナギ「しかしそう考えると。貴方と女性方の愛の結晶である、娘さんたちの年齢の説明がつきません! ていうか黄忠様の娘さんの説明つかなくない!? ねえ、そこらへんどうよ!? どうなのよ!?」

 

アオイ「主任を取り押さえてください! 孫策さまにお酒を飲まされたんです!」

一 刀「……泣いちゃったよ、この人」

 

 

 

78:異常も見方を変えれば正常

 

一 刀「二人ってさ、年齢っていくつなの」

 

クルミ「あたしはリンダっちと同期なんだけど、年はあたしの方が二つ下なんだよねー」

アオイ「私はアキラさんと同期ですが、私の年齢はクルミの一つ上です」

 

 

一 刀「……何だか頭の体操みたいな言い方だな。というか年齢明確に出来ないこの世界が、すごくもどかしい」

 

 

 

79:度が過ぎた

 

秋 蘭「姉者が、お前に相談があるらしい」

ヤナギ「……私でよろしければ」

春 蘭「……私は、本当に馬鹿なのか?」

 

ヤナギ「いえ。私はそう思いません」

春 蘭「ほ、本当か!?」

ヤナギ「はい。学があることと頭が良いこととは別物です。それを必要な時に活かしてこそ、初めてその知能が優れていると認められるのです。貴女は武に優れています。体をどう動かすのかを頭の中で構築できても、それがそのまま出来るかというのは、やはり別問題なんです。そう考えれば、貴女は武に対しての機転が利くと言い表せることができ……」

 

 

 

秋 蘭「もういいだろう。姉者が頭と口から煙を噴いているから止めてくれ」

説明
ある日の会話(前回の続き)

翔「それじゃお前のイメージは何さね?」
喜「一刀はやっぱり水島大宙さんだな。ドラマCDのイメージがあるし」
翔「ふーん。じゃあ佳乃は?」
喜「榊原ゆいさんとか良いかなー。とか思ってる」
翔「…………まずくね?」
喜「なんで?」
翔「だって前作の春恋で……」
喜「…………あっ」

結局、一刀は水島大宙さん。佳乃は榎本温子さんに決まりました。

翔「イメージはロマ剣2のシャロン・エステル嬢です。個人的にあのゲームは好きです。……あの方も出ていらっしゃるので」
喜「そういや俺があの人を知ったのも、そのゲームだったなー。……皆様、こんなネタみたいな会話が日常茶飯事なんです」
翔「そしてまさかの眼鏡カブリ!!」
喜「少しは自重しろや!!」
総閲覧数 閲覧ユーザー 支援
1340 1201 11
コメント
>naku様 まず慕われるかどうかも疑問です(笑)(喜多見功多)
>雷起様 ヤナギ「だとしたら余計に設定おかしいですよ! 無印とは違うじゃないの!」 一刀「もう勘弁して。メタ過ぎる」(喜多見功多)
>禁玉⇒金球様 『口は災いの元の変』近日、公開! 凪は自らの意志を、愛する者への誓いを守ることができるのか!?(嘘です)(喜多見功多)
>mokiti1976-2010様 つい最近そんなニュースがあったそうですね。なんかタイムリーすぎるような(苦笑)(喜多見功多)
>観珪様 可愛い子ほど、からかいがいがあるものです(笑)(喜多見功多)
>naku様 いつもながらのご考察、素晴らしいです! 春蘭は大事なことは理解していると思います。 紫苑さんがちゃんと受け入れてくれる日は来るのでしょうか(笑) 一刀「なんか大事なモノが痛い気がする」 アキラ「それは気のせいです。としか言いようがないっす」(喜多見功多)
>さすらいのハリマエ様 そんな春蘭が大好きです(笑)(喜多見功多)
「黄忠漢升、十八歳です♪」『オイオイ!』って絵が浮かんじゃいました(笑)(雷起)
文武官も聞いてた!  凪 「隊長以外はカボチャと一緒です!」、文武官達「ゆっ許せん!人を人とも思わないとは」。この後反乱が起きる、善戦するも三国の前にやはり一人また一人と倒れ反乱は殲滅される、此れを『口は災いの元の変』と呼ぶ。(禁玉⇒金球)
大丈夫、歴史上には最初に子供を産んだのが十二・三歳だった奥方様もいらっしゃるので紫苑さんもそうだったという事で…それはそれでまずそうな気が?(mokiti1976-2010)
凪ちゃんをいじめないであげてよぉww(神余 雛)
結局は本能優先の姉でした(黄昏☆ハリマエ)
タグ
真・恋姫†無双 小ネタ オリキャラ 

喜多見康太&北山翔馬さんの作品一覧

PC版
MY メニュー
ログイン
ログインするとコレクションと支援ができます。


携帯アクセス解析
(c)2018 - tinamini.com