魔法少女リリカルなのはtheSORCIERofZERO〜第8話〜バースト!!!〜
[全3ページ]
-1ページ-

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

誤解を招かないために

ファイターと戦うときの管理局員はリミッターをしている人はリミッターを全解除。

非殺傷設定から殺傷設定に変更している。

その点を踏まえてご覧ください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

-2ページ-

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

リョウside

 

 

 

「オラァ!!!!」

 

 

 

戦い始めて数分が過ぎた。

左足がマグナの腹部に直撃する。

直前に足に魔力を流し威力を増幅させた。

 

 

 

(リン、管理局は?)

 

 

 

《こちらの存在に気が付いて向かってきている、それに………》

 

 

 

(どうした?)

 

 

 

《いや、とにかく奴を倒さないと》

 

 

 

(時間を掛けていられねぇな)

 

 

 

全ての攻撃に大量の魔力を込めて短期決戦で行くしかねぇ。

 

 

 

(魔力が切れる前に片付ければいいが…………)

 

 

 

マグナの奴は痛かったのかよろけている。

 

 

 

「おい、よろけてる暇はねぇぜ!!!!」

 

 

 

「へ、そんなこと言ってなばぁ?!」

 

 

 

回避の動作に移る隙を与えずに攻撃を続ける、右ストレートに左フック。

時間が無いので魔力が底を尽きる覚悟で魔力を籠めてさらに畳み掛ける。

 

 

 

「オラッ!!!!」

 

 

 

一発、二発、三発。

 

 

 

「ダァラ!!!!」

 

 

 

四発、五発、六発。

 

 

 

「ウォラァ!!!」

 

 

 

七発、八発、九発、十発。

 

 

 

「終わりだ!!!」

 

 

 

ラスト!!!!

 

 

 

「ぐわぁ!!!!」

 

 

 

トドメと言わんばかりの上段回し蹴りがマグナの顔面に入り、直撃すると建物まで吹き飛び砂煙が上がる。

 

 

 

(手応えはあったが…………)

 

 

 

拳を握り直し砂煙からいつ出てくるか警戒する。

 

 

 

「スティンガー………」

 

 

 

「来る」

 

 

 

「サーベル!!!!」

 

 

 

砂煙から猛スピードで突っ込んでくるマグナ、マグナは右腕にサーベルを装備していた。

こっちには武器がない、だからと言って殺られるわけにはいかねぇな。

 

 

 

「タァァラァ!!!!」

 

 

 

「チッ!!!」

 

 

 

振り下ろされたサーベルを両腕をクロスして防ぐ。

なんて重い攻撃だ。

 

 

 

「ハァ……ハァ………やるじゃねぇか、こんな闘いは久々だぜ!!!!」

 

 

 

「そいつはどうも!!!!」

 

 

 

サーベルを上に押し上げ、隙だらけな腹に拳を一発入れる。

 

 

 

「グォッ!!!この野郎!!!」

 

 

 

「チッ!!!」

 

 

 

胸部をサーベルで斬られ、一時後退する。

 

 

 

「逃がすかぁ!!!!」

 

 

 

「ぐわぁ!!!」

 

 

 

マグナに間合いに入られ、さらにダメージを喰らう。

魔力を流して加速しやがった。

 

 

 

「クソッタレが!!!」

 

 

 

 

「これで決めるぜ!!!」

 

 

 

サーベルに大量の魔力が流れていく。

 

 

 

「マズッ!!!」

 

 

 

「ウオォォォォォォ!!!!!」

 

 

 

先程よりも突撃スピードが上がりサーベルを横に構える。

 

 

 

「オラァ!!!!!!」

 

 

 

「があぁぁぁ!!!!」

 

 

 

縦横無尽に迫り来るサーベルを両腕で防いでいく。

 

 

 

「オラオラオラオラオラオラオラァ!!!」

 

 

 

「グッ!!!ガァ!!!ダァ!!!」

 

 

 

だが全ての攻撃を防ぐことは出来ず少しずつ攻撃が当たり防ぐことも出来なくなっていき、全ての攻撃をまともに喰らっていく。

 

 

 

「止めだぁ!!!!!!!」

 

 

 

サーベルに流れていた魔力がさらに大きくなる。

 

 

 

「フォーーースゥサーーーーベェェェェェェル!!!!」

 

 

 

「うゎぁぁぁ!!!!!」

 

 

 

マグナの必殺技をまともに喰らい壁に激突し地面に倒れる。

 

 

 

《リョウ!!!しっかりしろ!!!!!》

 

 

 

「ガッ、ハァ……ハァ……」

 

 

 

「うっ………ハァ………ハァ」

 

 

 

マグナの奴は膝をつき肩から息をしていた。

なんとか立ち上がるが足元がふらつく。

 

 

 

「なんだよ………しぶとい野郎だぜ…………」

 

 

 

「舐めんじゃねぇぞ………この野rッ!!!!」

 

 

 

その時、何かが間に入ってきた。

その何かに斬られた。

 

 

 

「グッ!!!……………何だ?」

 

 

 

目の前にはピンクの髪に長剣と騎士甲冑の女性がいた。

 

 

 

《やはり…………将!!!!》

 

 

 

(知り合いか?)

 

 

 

《烈火の将、シグナム》

 

 

 

(じゃあ、はやての…………)

 

 

 

《ああ、だからと言って今出ては…………》

 

 

 

(逆に怪しまれるな………)

 

 

 

くそ、折角はやてに会える手がかりを見つけたってのに…………。

いつの間にかマグナの奴は何処かに消えた。

 

 

 

「ファイター、貴様の狼藉もここまでだ……」

 

 

 

「クソッタレ!!!」

 

 

 

かなりギリギリの状態だ。

マグナとの戦闘でかなりの体力と魔力が削られた。

 

 

 

「オラァ!!!」

 

 

 

ビュンッ!!!!

 

 

 

「ハァ!!!」

 

 

 

「グハァ!!!」

 

 

 

攻撃を仕掛けるが、あっさりとかわされ反撃を受ける。

 

 

 

「ハァッ!!!タァッ!!!」

 

 

 

「グッ!!!アアッ!!!!」

 

 

 

斬撃を喰らい膝が地面に着きそうになるが堪える。

 

 

 

「どうした、その程度がファイター!!!」

 

 

 

「ガハァ!!!!…………うるせぇ………」

 

 

 

ガキィン!!!

 

 

 

攻撃を喰らうが振り抜かれる前に長剣を掴む。

 

 

 

「何故だ………破壊者だからか?」

 

 

 

「あぁそうだ……………」

 

 

 

「俺にそんなつもりはねぇ!!!!」

 

 

 

「例えそうだとしても………貴様を倒さなければならない………」

 

 

 

「え?」

 

 

 

俺の腹部に蹴りが入り掴んでいた長剣を手から放してしまう。

何だ?アイツの一瞬の揺らぎは…………。

 

 

 

「ハッ!!!」

 

 

 

「ウガッ!!!」

 

 

 

切り上げを喰らって空中に飛ばされた、なんとか体勢を変えようとしたした時に上にはアイツが剣を振りかぶっていた。

 

 

 

「終わりだ!!!カートリッジロード!!!」

 

 

 

アイツの長剣から薬莢が一つ飛び出すと刀身が炎を纏った。

 

 

 

「紫電、一閃!!!!」

 

 

 

「グッ、ガァァァァァァァ!!!!!」

 

 

 

両腕をクロスして防ごうとする前に喰らい猛スピードで地面と激突した。

 

 

 

「ガハッ………アッ……………」

 

 

 

全身に痛みが走る。

立ち上がろうとするが力が入らない、動けよクソッタレ!!!!

 

 

 

《しっかりしろリョウ!!!!》

 

 

 

「アッ…………アァ!!!………グッ…………」

 

 

 

意識が遠退いていく………リンの声が頭の中で反響する………。

 

 

 

「終わるのか?…………こんなところで……………」

 

 

 

何も出来ないで……………何の為にここに来た?

誰の為に、どうして?

 

 

 

「ざけんなよ……………グゥ!!!!…………」

 

 

 

〜兄やんは消えへんよな?お父やお母みたいに…………〜

 

 

 

〜消えねぇよ、はやてを残して消えてたまるか〜

 

 

 

だが俺は傍に居てやることが出来なかった…………約束を……破っちまった……。

 

 

 

〜ホンマに?〜

 

 

 

〜お前を必ず守る………必ず……〜

 

 

 

俺は………俺は!!!!!………。

 

 

 

「グッ!!!」

 

 

 

《リョウ!!!》

 

 

 

痛みを堪え、なんとか立ち上がる。

 

 

 

「傍にいることは出来なかった…………だがな!!!」

 

 

 

「貴様?何を?」

 

 

 

はやて、お前に会うのは時間が掛かるみたいだ。

 

 

 

「絶対に守るって誓った!!!!」

 

 

 

すると目の前に光の粒子が集まり三枚のカードが現れ、それを手に取る。

 

 

 

「………お前…………名前は?」

 

 

 

「…………烈火の将………シグナム」

 

 

 

 

「覚えたぜ………俺は………」

 

 

 

 

ゼロドライバーのハンドルを引き先程手に入れた三枚のうち1枚をセットする、するとセットした直後に全身のアーマーが少し浮いた。

 

 

 

「バースト!!!!」

 

 

 

ガチャンッ!!!!

 

 

 

《Burst》

 

 

 

ハンドルを押し込むとアーマーが弾け飛び、俺の素顔も露になった。

 

 

 

《Change………Fighter………Zero》

 

 

 

「なっ!!!人間!!!」

 

 

 

峰は金色で刃は銀色、持ち手は紺色の片刃剣を左手で持つ。

刃を上に向け、剣先をシグナムに向け右手を添える。

 

 

 

「夜天の騎士…………八神リョウ!!!!」

 

 

 

「夜天の………騎士だと?!」

 

 

 

「行くぜ、シグナム!!!!」

 

 

 

1枚のカードをハンドルの側面にある溝に通す。

 

 

 

《ACCEL》

 

 

 

ビュンッ!!!

 

 

 

アクセルのカードを使い間合いを詰める。

 

 

 

「ッ!!!速い!!!」

 

 

 

「ハァァァァ!!!!」

 

 

 

「チィッ!!!!」

 

 

 

ガキィン!!!キィン!!!

 

 

 

剣と剣がぶつかり合い火花が散る。

 

 

 

「ハァッ!!!」

 

 

 

「ウオォォォ!!!」

 

 

 

ガァンッ!!!!

 

 

 

「確かに………貴様は破壊者ではない」

 

 

 

「なんだと?」

 

 

 

シグナムの奴、いきなりなにを言ってやがる。

シグナムと間合いを取る。

 

 

 

「どうしてそう思う?」

 

 

 

「戦って分かった、お前の剣からは悪意を感じない…………だからこそ!!!」

 

 

 

「チッ!!!」

 

 

 

「騎士として真剣に戦える事を嬉しく思う!!!」

 

 

 

シグナムの剣が更に重くなる。

さっきとは違って敵意は無い………なら期待に添えないとな…………。

 

 

 

「良いぜ、来い!!!!」

 

 

 

 

 

マグナside

 

 

 

「なんであそこで飛ばしたんだよバレルの旦那!!!!!」

 

 

 

地球人の姿に戻り、バレルの旦那に掴み掛かる。

 

 

 

「小僧、あのままだったら殺られていたぞ?」

 

 

 

「おっさんまで!!!」

 

 

 

「目的は威力偵察……」

 

 

 

分かってるさ………だが!!!

 

 

 

「それはまた戦う時にぶつければいいさ」

 

 

 

「ちっ、分かったよ」

 

 

 

だがこのとき俺は、アレが奴の本気だと思っていた。

 

 

 

 

 

リョウside

 

 

 

「ハァ………決着をつけよう…………」

 

 

 

どれだけ剣と剣をぶつけ合っただろうか。

疲労だけでなく、清々しい感じもする。

 

 

 

「あぁ…………」

 

 

 

「カートリッジ………ロード!!!」

 

 

 

カシュンッ!!!

 

 

 

シグナムの剣から薬莢が飛ぶ。

カードを3枚の手に取り、1枚ずつ通していく。

 

 

 

《SLASH………FLAME………BOOSTER………》

 

 

 

後は全身全霊の魔力を剣に流す。

 

 

 

「「ハァァァァァ!!!!!!」」

 

 

 

同じタイミングで動きだし。

 

 

 

「「紫電、一閃!!!!!!」」

 

 

 

同じ攻撃をぶつけすれ違う。

 

 

 

「……………俺の………勝ちだ…………」

 

 

 

「…………私の敗北だ………見事だ………うっ!!」

 

 

 

「おっと!!!」

 

 

 

ガシッ!!!

 

 

 

倒れそうになったシグナムの身体を支える。

 

 

 

「済まない……………」

 

 

 

そう言ってシグナムは意識を失った。

 

 

 

「済まないって言われても…………」

 

 

 

回りを見ると特になにも無く、すっかり日も落ちている。

この状況、どうすれば良いんだ?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

-3ページ-

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こんな感じになりました。

次回もお楽しみに。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

説明
更新が遅れてしまい誠に申し訳ござません、KANNBARUです。
今回はイラストを入れようとしましたがやめました。
下手くそなイラスト(設定の参考程度)ですが別枠でUPしようかと考えております。
総閲覧数 閲覧ユーザー 支援
1569 1524 0
タグ
ウルトラマンゼロ 魔法少女リリカルなのは 

TEITARAKUさんの作品一覧

PC版
MY メニュー
ログイン
ログインするとコレクションと支援ができます。


携帯アクセス解析
(c)2018 - tinamini.com