シロとクロ
[全6ページ] -1ページ目-
最初 1 2 3 4 5 最後
説明
先日、東京三軒茶屋で開催された多摩川ミーティング5に出品したMa.k.のプラモデルです。
日東製のプラウラーとWAVE製スネークアイをメタルキューブさんの改造キットを使用してシーピッグに仕上げてみました。
プラウラーは憧れの赤顔。グラフィックス2の斎藤ヒールさんの作例を舐めるように見ながら作りました。
つま先にスリッパをプラ板で追加するていどのド素組です。
シーピッグは余っていたレーザーとハッチを差し替えて、改造キットを貼付けてカラーリングをMAXさんの大好き本3に載っていた配色にしてみました。

特に意識したワケではないのですが、かっこいいなーと思うカラーリングを施したら対照的なモノが出来上がったので面白かったです。

今回は特に難しいことはせず、丁寧に仕上げをしてカラーリングを楽しむプラモの基本を再確認できました(^ε^)
総閲覧数 閲覧ユーザー 支援
2784 2544 39
コメント
おおお!ノンキポンさんー!\(^o^)/ひさしハマチ?!じゃなくてブリ?!タマミーにはいつか遊びにきてくださいね。クロちゃんを褒めてもらえて嬉しいッス!黒は思ったようにいかないのだよ?。近々ワンフェスですね。お会いできるのかなー?(いそじマ)
ををを?、毎回毎回ため息がでてしまいます。ホントカッコ良い!黒い機体なんか絶対にこんなかっちょよく色合いを絶対だせませんよー。実物を見たかったー(泣)(nonkipon)
nobuおじさん:コメント遅っそいわ?w いやいやありがとうございまするー。nobuおじさんにそう言っていただけるなんて光栄です。チッピングなんてアレですよシリコンバリアで剥がしておしまいです?(^ε^)(いそじマ)
相変わらず魅せる塗装が上手いですなぁ。会場でいそじマさんを捕まえて、チッピングについてアレコレ問いつめようと思ってたのに完全に忘れてたよ!(nobuおじ)
しろんあんさん:お米ありがとうー!デジカメは驚く程鮮やかに発色するので実物はココまでビビットじゃないですね…(^_^;) でも確かに色味にアクセントとなるように蛍光ピンクをどちらも1滴入れてます。効くのかな??(いそじマ)
改造キットを作って頂きありがとうございます。橙と赤の発色がイイですね。蛍光塗料とか追加してるんでしょうか?(しろあん)
パテさん:いや?ココを閉める勇気が欲しいくらいですよ。大盛りが無料だとついつい頼んでしまうセコさが見事に表れてると思うんです!(いそじマ)
カプさん:コメント入れてくれてありがとうー。んがー!あの赤は茶色をベースに赤をちょっとずつ加えると良いと先生がモデリング本で書かれてなかったかなー?今は色々情報があって助かりますな!(いそじマ)
ハッチ開いてたのね!気づかんかったよ。やっぱすごいですわよ、これ。(puttey_moriwo)
感想は、会場で言ったので割愛!w ホント色の選びが絶妙だよねぇ、チャンプは だってユニコーン(白)の赤とか少し間違えたら破たんきたす色ジャーン。(capuleprayer)
たのくまさん:おおお…そうおっしゃって頂けるだけでいそじマ幸せ度MAX(今胸で手をクロスさせましたよもちろん)!でございます!ありがとうござります!(いそじマ)
会場で拝見して、仕上げとカラーリングのかっちょよさに見とれてしまいました。おかげでカメラ持ってたのに撮影し忘れましたww(tanoくま)
頁さん:結果として見栄えが少しでもよくなるようにセコい手法つかったりでちーとも進化しないだよ…orz でもこうやってただ純粋にプラモを作る、っていうのはやっぱイイもんですね!(いそじマ)
えぬせさん:コメントありがとう?。チラ見えだよチラ見え。やっぱ興奮するわな!スリッパのそこはアレだよ、確かもともとはこうじゃなかったのかなー?マシーネン本みながら作ったんでオリジナルじゃないんだよ?。 (いそじマ)
進化し続けるいそじマさん、スゲーです!スーツもカッコいいし、おねーさんもステキ過ぎる!で、HOW To本はいつ発売ですか?(真顔)(頁)
んぉー、かっちょいい!プラウラーは胸のハッチが開いてたんですね。チラっとみえるおっぱ・・・メカが素敵です。あとスリッパ上端の切り欠きがワンポイントでいいですね。マネします。(えぬせ)
たにーちょさん:ところがその芸コマが完成してポーズつけるとココまで目立たないのかと…orz ですんで写真によるこれでもかアピールですよ。なんとセコくてイヤラシイ!(いそじマ)
とふさん:いつもコメ本当にありがとう?。嬉しいな?(^Д^)新作リリースへの焦りが製作意欲を動かしました!(笑)(いそじマ)
タイチさん:黒の見え方は相当写真に助けられてますな!(^_^;) 日東版はプロポーションは抜群だよね?。手は細かそうに見えるけどメッチャ簡単!が!地味(笑)(いそじマ)
MT2さん:天才MT2師匠に褒められいそじマ感激であります!私もいつかザクからザクをつくれるような技術を身につけ師匠の変態性に少しでも近づければと毎日思っております!(いそじマ)
隅々まで神経の行き届いた、丁寧な作品。相変わらずでございますな!指先のニギニギ感とかシーピッグのレーザー先の塗装がgood!(たにーちょ)
丁寧につくられていますね。真似できません。かっこいいです。とくに、プラウラーが。(とふ狼)
いそじマさんの仕事の丁寧さが光ります。特に驚きはプラウラーの手!日東版でも一手間くわえる事で見違えますね。塗装も真似できそうで出来ない風合いです。黒が深いなぁ?(Taichi)
コレすごくかっこよかったです。海豚のなかにこんな美人がいらっしゃったとは気づきませんでした(笑) ここまでうまい人に素直に「うまい」と言うのも芸がありませんが、ツヤのコントロールから細部の仕上げまで超うまいですな!(MT2)
suntaさん:こここ…困りますw メインはコッチ!マシーネン!!まぁ見せたくてしょうがなかったけんどもぉ…。(いそじマ)
あれ?チャンプの今回の出品って、ザブングルとグフと機動歩兵だけぢゃなかったんだ・・・ww(sunta)
無人戦闘機さん:確かに言われてみればそうですな!サカナは迷彩の宝庫だもんねー。(いそじマ)
この色合い、何かを連想するなと思ったらアレだ。錦鯉だ。(萬屋 直人)
オークさん:もう一か八かでフィギュアの顔塗るの卒業したいね?もしくは息止められる時間をもう少し長くしたい。ボクの芸コマに気付いてくれてありがとう!(いそじマ)
タイプ20さん:ありがとう!\(^o^)/ 嬉しいよ?!!(いそじマ)
人形の光彩まで入ってますな。脚ケーブルが赤だったり、搭乗ランプがブルーだったりと、相変わらず細かい仕事が素晴らしいですな。(ork)
素敵!! カッコいい!!(TYPE20)
タグ
シーピッグ プラウラー マシーネンクリーガー 1/20 S.F.3.D Ma.k. 

いそじマさんの作品一覧

PC版
MY メニュー
ログイン
ログインするとコレクションと支援ができます。


携帯アクセス解析
(c)2018 - tinamini.com