パタパタするドラ
[全3ページ] -1ページ目-
最初 1 2 3 最後
説明
花吹雪の中を飛ぶイメージで。

動画:http://youtu.be/lSOu_EHrsjc

ここの所、磁石関節っぽい物をいろいろ作っていたのですが
逆の発想で反発する力を使って翼を動かせないかを試してみました。
翼の根元の関節はきちんと稼働し、かなり上まで上がるのですが、
肝心の磁石の位置が悪く思ったようには動きませんでした。
きちんと浮いているので翼を吊るす必要は無いんですけどねぇ。
埋め込んだ方が綺麗なんですが、細かい位置調整がきかなくなるのが困りますね。
パタパタというか、プルプルって感じですかね…
それとモビールってどうやったら縦揺れしてくれるんだろうか。

飾りに使ったガラスは光線の加減で水色⇔紫にカラーチェンジします。
(写真3が紫に変色しています…)


近いうちに再チャレンジしたいと思います。

2014年06月作成

●主な素材●
ケイトポリクレイ・ガラスビーズ・エナメル塗料・ネオジム磁石
総閲覧数 閲覧ユーザー 支援
845 841 5
タグ
オーブン粘土 粘土 ドラゴン ファンタジー 幻獣 Dragon Kato・Polyclay 磁石 モビール 

うにょぴしさんの作品一覧

PC版
MY メニュー
ログイン
ログインするとコレクションと支援ができます。


携帯アクセス解析
(c)2018 - tinamini.com