MK44
[全8ページ] -1ページ目-
最初 1 2 3 4 5 最後
説明
MK44アンモナイツは実に奇妙な形で、土偶や縄文式土器を連想しましたので、そのイメージで渦巻き模様を描いてみました。塗装にはほぼ全てタミヤアクリルを使いましたが、赤い模様はアクリルガッシュを使ってみました。金属光沢のある部分はタミヤエナメルのメタリックグレーでドライブラシしました。マーキングはヲシテと呼ばれる日本の古代文字を使ってみました(本当に古代から実在した文字かどうかは疑わしいようですが)。

工作上のポイントを途中写真とともに挙げてみますと
・ホバースリッパにはナットを内蔵し、突起を設けた展示台の裏からビスで固定しています。
・姿勢を低くするため、中の人の膝にあたる部分を一旦切り離してから角度を深くしました。
・スマートガンは基本右手で持つので、予備マガジンは左の方が自然だろうと考えて移設しました。機体の右腰につく突起状のパーツはスマートガンを固定するラッチと考えました。奇妙な装着方法ですが機体の右手でぎりぎり掴むことができます。
・フェイスマスクのスリットをいったん削ぎとってから上下逆に再接着することにより、スリットを上向きにしました。
・RPG的な手持ち火器をデッチあげてみました。Ma.Kのスーツは基本的には固定装備のレーザーガンか簡単な投射兵器しか使いませんが、ロボットバトルVは手持ち火器OKで面白いです。
・フロントハッチの上部に、大型の全天球カメラを増設してみました。一つ目小僧(むしろ三つ目か?)のイメージです。
・ディスチャージャーの蓋には紛失防止用の鎖をつけてみました。モノクロームの超極細チェーンを使用しました。
・機体表面にザラッとしたテクスチャーをつけるため、シタデルのリキッドグリーンスタッフ(水溶性のパテ)を塗布しました。
総閲覧数 閲覧ユーザー 支援
2057 1971 19
タグ
1/20 マシーネンクリーガー ロボットバトルV MK44 アンモナイツ 

tsaokiさんの作品一覧

PC版
MY メニュー
ログイン
ログインするとコレクションと支援ができます。


携帯アクセス解析
(c)2018 - tinamini.com