Panzerkampfwagen
[全6ページ] -1ページ目-
最初 1 2 3 4 5 最後
説明
ドラゴンのV号戦車G型使ってクレオスさんの新製品「Mr.ウェザリングカラー」のテストをしてみましたよー。
キット自体はほぼ素組、チェーン追加したりしたぐらいです。

Mr.カラーを使って調合したオリジナルジャーマングレイを使い、基本塗装。グラデーションを2段階ぐらいかけてベース色を作ります。
OVMや履帯を塗り分けてからウェザリングカラーで汚していくよ。

グランドブラウンをベースにサンドウォッシュを適宜混ぜながらウォッシングの要領とピンウォッシュで汚しを描き込んでいきます。

大まかなイメージとしてはタミヤのスミ入れ用塗料に近いですが塗料としての特性が違う為、プラを侵しにくい点や乾燥が早い点が大きく違うところかな?完全に乾くと塗膜が強くなるのもイイネ。
あとはカラーバリエーションが増えるのを期待しております!ダークアース系が欲しいな!!
総閲覧数 閲覧ユーザー 支援
1309 1228 30
タグ
ドイツ軍 1/35 ウェザリングカラー 戦車 ドラゴン スケールモデル 

内藤あんもさんの作品一覧

PC版
MY メニュー
ログイン
ログインするとコレクションと支援ができます。


携帯アクセス解析
(c)2018 - tinamini.com