ナインボール・セ
[全8ページ] -1ページ目-
最初 1 2 3 4 5 最後
説明
コトブキヤさんのACVIシリーズより、ナインボール・セラフを製作しました。

頭部にはLEDを仕込んで発光させています。
変形して巡航/突撃モード(?)にも成りますが、今回は人型モードのみでの撮影です。

改造点としては、肩関節・足首の関節を自作し、可動範囲拡大を行っています。

本体には程良くディテールが入っているので、一部を金属部品に交換し、アクセントになる様にしています。

本体塗装は二種類のラップ塗装で大型モデルの長所を活かし、禍々しいテクスチャーを表現してみました。
赤の部分はキャンディ塗装とし、半艶でしっとりした質感になるように仕上げています。
総閲覧数 閲覧ユーザー 支援
2664 2559 34
コメント
>>りゅじょ さん コメントありがとうございます。指定色から少しアレンジしましたが、こんな変わった塗り方も、スペシャル機には有って良いんじゃないかなと考えました。(マッド・マイク・ホイ)
機体色の組み合わせが綺麗にマッチしていて素晴らしいです!細かい紋様の入った塗装も驚きました。(りゅじょ)
>>ロロ さん こちらこそ初めまして。お褒め頂きありがとうございます。投稿ペースはバラバラですが、また色んな作風の物を製作し提起帯と思っています。(マッド・マイク・ホイ)
はじめまして、ロロと申します。ナインボール・セラフ、とてもカッコいいです。塗装などが金属感のある仕上がりになっていて、一つひとつ丁寧に作られていると思います。自分も趣味でたまに模型作りをするのですが、きれいに作ることができないのでうらやましいです。これからも頑張ってください。(ロロ)
>>homa2 さん こちらこそ、何時も発表の機会を下さり感謝しております。今年はACをガッチリ作る予定ですので、締め切りまでまた何作か応募させて頂こうかと思っています。(マッド・マイク・ホイ)
マッド・マイク・ホイさん コンペのご参加ありがとうございます。塗装表現が凄いですね。ド迫力です!(homa2)
タグ
ナインボール コトブキヤ アーマード・コア ACVI アーマードコア 

マッド・マイク・ホイさんの作品一覧

PC版
MY メニュー
ログイン
ログインするとコレクションと支援ができます。


携帯アクセス解析
(c)2018 - tinamini.com