HGBF RX-END &quot
[全8ページ] -1ページ目-
最初 1 2 3 4 5 最後
説明
HGBF ガンダム・ジエンド・アーリータイプを作成致しました。

ハイドラガンダムをベースに、下腕にナタクのドラゴンファング、背部にデスサイズ・ヘルカスタムのアクティブクローク、手持ち武器にデスサイズ・ヘルカスタムのビームシザースを使用。
肩ビームの銃口にメタルビーズ、各部にラピーテープを使用しています。
ハイドラの高機動モビルアーマー形態にも変形可能。劇中のマントも布で製作しました。

作成工程の各画像は、
http://kobaken-11.air-nifty.com/
で参照願います。

総閲覧数 閲覧ユーザー 支援
2818 2771 11
コメント
エクストリ〜むさん、クルーエルって言うんですか!初めて知った!ありがとうございます!(am11futsal)
クルーエルガンダムでしたっけ このゲテモノ感たまりませんな!(エクストリ〜む)
双子辰さん、そうですね!外伝では本編の補完を願いたいところです!(am11futsal)
am11futsalさん、コメントへのご返事ありがとうございました。外伝ではディナイアルガンダムの原型機(カテドラルガンダム)の経緯も明らかになりそうですし、語られなかった裏側の話とかもっと見てみたいですよね。(双子辰)
ザルバさん、射撃武器は劇中はファングを使ってましたね。射撃はハイドラのライフルが手持ちや肩に懸架できるんで、きっと装備できるんでしょう。まあ、なくても肩にビームついてますが。(am11futsal)
双子辰さん、どういう経緯でジエンドが出来たかって経緯、何かでやって欲しいですよねー。(am11futsal)
いいですねー。防御性に加え近接格闘特化型ですね。射撃武器が少し欲しいところですがそこはナタクのアームでカバーって所ですかね。(ザルバ)
ああ、あのユウマのトラウマになったバトルの。こうして見るとジエンドってここから機能や武装を引いたり足したりした機体って解りますね。(双子辰)
タグ
ガンダムビルドファイターズトライ GUNDAM HGBF ガンダムW ハイドラ 

am11futsalさんの作品一覧

PC版
MY メニュー
ログイン
ログインするとコレクションと支援ができます。


携帯アクセス解析
(c)2018 - tinamini.com