HG グリモア フル
[全7ページ] -1ページ目-
最初 1 2 3 4 5 最後
説明
MG誌の「グリモアミーティング」用に製作してみました。

投稿したときは〆切ギリギリだったので細かい仕上げが全然出来ていませんでした。なので今回UPするにあたってカラーリングやマーキングを煮詰めて仕上げてみました。

製作に関しては、素のグリモアが僧兵みたいに思えたので、それっぽい増加装甲をジャンクパーツででっち上げてます。

頭の笠と腹アーマーは接続で軸とか穴が開くのが嫌だったのでネオジム磁石で取り外し可能にしています。

武装はハンドガンとPDWって感じで手を入れてみました。(ハンドガンはコトブキヤのMSGです)。

頭部にはミライト(赤色LED)を仕込んで発光できるようにしました。

バックパックはGBFTのEz−Rパックから、尻尾を付け足してます。

塗装に関しては、キットのレシピにしたがって調色したんですけども・・・緑分が多くなってしまいましたねえ・・・。

黄色い部分はダークイエローベースで吹き重ね。グレーの部分は灰緑色で塗装してます。

武装はフォレッジグリーンを意識して塗ってみました。

デザインが凄い好きなので、また装備違いを作ってみたくなりました〜。
総閲覧数 閲覧ユーザー 支援
1609 1503 46
コメント
shin-1さん>感想どもです。 薙刀も用意してたんですけど塗ってなくて・・・。蒼のラインは本体が暗い色合いなんで差し色として入れてみましたが良い感じに収まったようです。(ふじさん)
えぬせさん>感想どもです。 私も光らせて写真撮ってたら「砂ぼうず」に見えてましたw 作ってる最中は思わなかったんですがね〜w。デザインアレンジが気に入ってもらえたようで嬉しいですね。(ふじさん)
LS−Tさん>感想どもです。 今回は素のグリモアデザイン観てたらビビッときちゃった訳でして・・・ほぼ、当初のイメージどうりに仕上がったかと。電飾一発芸は機会があればまたやりたいですね!面白いしw(ふじさん)
無骨な感じがスゴく似合いますね。陣笠はレドームなのでしょうなぁ。僧兵さんなら武器は薙刀なんかも面白いかも。青のラインが決まってます!!(shin-1)
これはいいアレンジですね!おもしろい!一瞬砂ぼうずかと思いましたが、僧兵さんなのですね。センサーの電飾もキマってて、得体のしれない感じがすごく好きです。(えぬせ)
陣笠に胴丸鎧という発想がとても似合ってて面白いです。僧兵なら数珠があっても面白いかも? 色もまた渋くて迫力がありますねぇ。そして一発芸の世界へようこそwww。(LS-T)
タグ
グリモア グリモアミーティング Gのレコンギスタ 

ふじさんさんの作品一覧

PC版
MY メニュー
ログイン
ログインするとコレクションと支援ができます。


携帯アクセス解析
(c)2018 - tinamini.com