ガンダムアストレ
[全8ページ] -1ページ目-
最初 1 2 3 4 5 最後
説明
地元の模型コンテスト用に製作したものです。

自分がガンプラバトルに出場するなら・・て妄想で機体をチョイスしました。

武装てんこ盛りだし、GN粒子だし・・・w。

〆切まで時間が無かったので、取り合えずキット素組みです。

カラーリングは耐ビームコーティング設定でメタリック塗装に。

本体はGXメタルブルー、自家調合メタルオレンジ、ガイアEXホワイトでアレンジしてます。

武装関係はガイアのガンメタで。

早いとこバトルシステムできませんかねえ・・・・。
総閲覧数 閲覧ユーザー 支援
1263 1218 11
コメント
ふじさんさん、コメントへのご返事ありがとうございました。そうなんですか、使い易い塗料って良いですよね。トライも最後は結構出ましたが前作に比べると…というかギャン子は新しいガンプラを作ると言ってたのに変わらずR・ギャギャ…セカイ達の師匠もてっきりゴッドガンダムで参戦して大暴れしてくれる思ってたのに…。(双子辰)
LS−Tさん>感想どもです。 賞取れるとは思わなかったんで正直、吃驚してますよ。 最近、メタリック塗装がマイブームなんで色々試して浮かれてますw。GNソードは研ぎすぎてペーパーナイフ程度になるほどに・・・刺さって痛いっスw。(ふじさん)
人気投票賞おめでとうございます<(_ _)>。オールメタルなカラーリング、特にメタリックオレンジが印象に残りました。武装満載状態もなかなかに凶悪でwww。研がれたソードもコワい(^_^;)。(LS-T)
双子辰さん>感想どもです。 GXカラーのメタリック使い始めてみると良い按配の色が出るんですよ〜。ガイアカラーもいいんですけど選択肢が多いのは嬉しいですね。トライは前回ほどは大MS祭りにはならなかったのが残念でしたよ・・・。(ふじさん)
ザルバさん>感想どもです。 メタリックな色味にすると確かに・・・w(ふじさん)
良いカラーリングですね、メタリックの色味も綺麗ですし。そういえば前作では第3世代ガンダム全機出てましたが、今回は第2世代のアブルホールだけだった気が…。(双子辰)
ジェフティーかと思った(ザルバ)
タグ
バンダイ アストレア ガンプラ ガンダム 

ふじさんさんの作品一覧

PC版
MY メニュー
ログイン
ログインするとコレクションと支援ができます。


携帯アクセス解析
(c)2018 - tinamini.com