<アンティークキッチン>ーちゃぶ台の記憶 
説明
東芝製のトースター 製作年は不明
食パン専用の家庭電器器具らしいです。
両側面が開くようになっていて食パンを
セットし片面を焼いたら又、残された片面を
セットし直し焼くと言うとても手間のかかる
シロモノです。

新し物好きの今は亡き祖母が昭和初期に
手にしたと聞いています。
もはや我が家のヴィンテージの様に
物置に残されていました。

捨ててしまうのも忍びないので
当時の様子は多分こんな風だったのかなと
記憶をたぐり寄せイメージし描きました。
総閲覧数 閲覧ユーザー 支援
532 532 0
タグ
東芝 キッチン 電器 器具 母の日 ねこ 制服 昭和 

negimaさんの作品一覧

PC版|待受画像変換
MY メニュー
ログイン
ログインするとコレクションと支援ができます。


携帯アクセス解析
(c)2018 - tinamini.com