1/48 Yak-1b
[全5ページ] -1ページ目-
最初 1 2 3 4 5 最後
説明
エデュアルド製 1/48 Yak-1bです。

エッチングパーツなどが最初から入っておりますので、それを使用しつつストレートに組み上げ。アンテナ支柱のみを真鍮線に置き換えました。全体を筆塗にて仕上げて、アンテナ線をメタルリギングで張って完成です。

実機は、機体後部や翼が木製合板だそうなので、それと変化をつけるべくエンジンカウル周りに軽く銀でハゲチョロを書き込んでおります。経年劣化でデカールがすぐバラバラになってしまうのに泣かされましたが、不足部分は塗り足したりして事なきを得ました。

去年末からダラダラと進めたり放置したりしつつ、2月に入ってやっと仕上がりました。
総閲覧数 閲覧ユーザー 支援
1483 1420 18
コメント
>いそじマさん、スパシーバ。コメント0も覚悟してたから嬉しい! そうそう、意外なスマートさがソ連らしくないと思いつつ、キャノピーまわりの無骨さはそれっぽいですよね。(ork)
なんかソ連機ってもっとヤボヤボなフォルムかと勝手に思い込んでいましたが何気に均整のとれたハンサムな飛行機なんですね。シャアザク量産型迷彩というカラーリングパターンが新鮮です。ムラムラしててとってもハラショー!(いそじマ)
タグ
戦闘機 Yak 1/48 ソ連 

ork56さんの作品一覧

PC版
MY メニュー
ログイン
ログインするとコレクションと支援ができます。


携帯アクセス解析
(c)2018 - tinamini.com