アシュラ・リベイ
[全3ページ] -1ページ目-
最初 1 2 3 最後
説明
四本腕のグシオンリベイクに対して某所で「アシュラテンプルw」と言われてたのがきっかけで、実際に作ってみたネタです。

塗装前の状態のとおり、リベイクにキマリスのアタマを乗っけてゴッグの手首を着けた以外はほとんどキットのまんまです。
総閲覧数 閲覧ユーザー 支援
3180 3075 32
コメント
どうなんでしょうね?ベースにはなってる気もしますがよく見るとジエンドの手は指に関節があるのでゴッグよりもプロトタイプゴッグに似てる気もしますが。なにしろアドウさん昔はハイドラガンダムをベースにエンドレスワルツ版のアルトロンのドラゴンハングとデスサイズヘルのビームシザースとアクティブクロークを付けた見かけ相当禍々しい機体を使ってましたし…。(双子辰)
>双子辰さん 言われるまで気づきませんでしたが・・・ジエンドのサブアームってあの作品中では100のゴッグから流用してるんでしょうかね?しかしジエンドって禍々しいデザインだなぁ・・・ちょっとドロンボーメカっぽくもありますがw(島山)
島山さん、コメントへのご返事ありがとうございました。そういえば最初、ジエンドの肩『えっ!?なんでガンダムの肩にゴッグの腕が!?』と思ってしまいまして…実際は顔と口が付いているという凶悪な仕様だった訳ですが…。(双子辰)
>双子辰さん 塗装前は「それっぽく」なるかどうか自分でも半信半疑だったんですが、色塗ったら無事にそれっぽくなってくれたようですw ちなみにジエンドのサブアームは、今回ゴッグの手首とどっちを使うか検討してた候補でした。(島山)
確かにこのフォルムとこのカラーリングになるとそれっぽく見えますね、しかし前作のビルドファイターズトライのR-ギャギャといいジエンドといい、何か似た様なギミックの機体が最近多い気がしますね。(双子辰)
>HALさん コメントありがとうございます!! 本当に、こういうのばっか作ってる気がしますね。 最近マトモに(説明書どおりの色と形に)作った模型が無い・・・かもw(島山)
これはメヨーヨ感溢れる素晴らしい逸品ですね。こういうの作らせたらやっぱ島山さんは上手いわ。これ大好きです。(HAL)
タグ
グシオンリベイク キマリス FSS アシュラテンプル MH 

島山さんの作品一覧

PC版
MY メニュー
ログイン
ログインするとコレクションと支援ができます。


携帯アクセス解析
(c)2018 - tinamini.com