マガツキ・崩天「
[全6ページ] -1ページ目-
最初 1 2 3 4 5 最後
説明
NSG-Z0/GX マガツキ・崩天「嵬」

攻撃特化型バリエーションであるNSG-Z0/Gを再構成した拠点防衛専用FA。



近接戦闘における即応性を重視し、前腕部手甲に戦術迎撃刀「センガ(短刀)」を内蔵している。
背部ユニットは支援戦闘機「ヒエン」として分離可能で、本体と別個の制御インターフェースの
搭載により柔軟な運用が可能。
各部兵装の増強により火力、機動力共に向上しているが最大稼働時間は他の派生機に比べ短くなっている。
これは長躯侵攻を想定していない仕様であることに加え、単位時間当たりの戦闘力を追求した結果といえる。
また、限定的ながらNSG-X1δで試験運用されていたレイヤードTCSを搭載しており
ATCS弾を初めとする対TCS兵装の集中砲火にも耐え得る防御性能を備えている。
その反面、システムのボトルネックである演算処理を月面プラントサーバーとのデータリンクにて
補完している為、プラント近域でしかその性能を十全に発揮することができない。
逆説的にそれ故の拠点防衛特化型となっている。
総閲覧数 閲覧ユーザー 支援
2168 2034 9
コメント
ありがとうございます!月面プラントを目前にした防衛機構FA部隊を阻む中ボス的な感じで製作しました。 FAは妄想設定を考えつつ組みあげていくのが楽しいですね(1000masao)
設定が面白いですね!!サポートメカ分離形態もかっこいい!プラントから引き離せる超加速性能をもたせた機体で攻略ですね。(時雲(TimeCloud))
タグ
FA コトブキヤ フレームアームズ マガツキ 

1000masaoさんの作品一覧

PC版
MY メニュー
ログイン
ログインするとコレクションと支援ができます。


携帯アクセス解析
(c)2018 - tinamini.com