フォッケウルフ FW
[全3ページ] -1ページ目-
最初 1 2 3 最後
説明
模型はエアフィックス 1/72を制作しました。「18歳」、女子高生の頃の作品【 1988年の9月ころに完成 】
◆ 1937年にブローム&フォス社のブローム&フォスBv141と競争試作した偵察機です。
空軍より単発という条件が出されていましたが、フォッケウルフ Fw189 は双発で双胴の機体を開発しました。
乗員は2つの胴体の中間に位置する乗員用ゴンドラへ搭乗し操縦と偵察を行いました。
機体は外見以上に丈夫で高い生存性を確保できました。
一部の機体には軽装甲が施され軽攻撃機としても使用されました。
生産は1941年から開始され、864機が生産されました。


全長:12.03m
全幅:18.40m
総重量:3,950kg
エンジン:アルグス社 AS410A-1・ 空冷倒立V型12気筒エンジン×2基/各465hp
最高速度:334km/h
航続距離:670km
兵装:50kg爆弾×4 / MG81 7.9mm機銃×2 / MG17 7.9mm旋回機銃×1
乗員:3名

総閲覧数 閲覧ユーザー 支援
1190 1184 5
タグ
エアフィックス フォッケウルフ 観測機 偵察機 ドイツ空軍 ルフトヴァッフェ ブロームウントフォス BV141 

yuiyuasaさんの作品一覧

PC版
MY メニュー
ログイン
ログインするとコレクションと支援ができます。


携帯アクセス解析
(c)2018 - tinamini.com