「 二 月 ― 内の鬼 ― 」
説明
 昨年開催した二度目の個展、「十二画月」修斗画廊一人展の出展作です。
 時期は過ぎてしまいましたが、節分を題材にした一作です。

 十数年程前に保育士の仕事に就いていまして、園内行事として節分を複数回担当した事がありました。
 鬼の役を受け持つにあたって、衣装や小道具を自作していったのですが、さして上出来とは言えないようなお面でも、それを付けて鬼役を務めると、怖がって泣き出す園児が思いの外多かった事を思い出して、このように描いてみました。

 ・使用画材:BBケント紙、水彩絵具、水彩色鉛筆、筆ペン(薄墨、青墨)、水彩毛筆
総閲覧数 閲覧ユーザー 支援
518 517 2
タグ
アナログ 節分 豆まき 保育園 

松田 定幸さんの作品一覧

PC版|待受画像変換
MY メニュー
ログイン
ログインするとコレクションと支援ができます。


携帯アクセス解析
(c)2018 - tinamini.com