『ほら、ここにも猫』・第196話 「エリザベスカラー」
-1ページ-
[全1ページ] -1ページ目-
最初 1 最後
説明
白いイタチが気になるようです。

『ほら、ここにも猫』・第196話です。

気難しい女王様も、自分と同じような格好をしたねこが隣にいたら、ほんの少しの間でも、ほっこりした気持ちになれるかもしれません。

波乱な生涯をおくられた女王様も、約300年後、自分の名前がついた襟を、動物がつけることになるとは、思わなかったでしょうね。

当初、舞台は16世紀でエリザベス1世と一緒に、えりをつけたねこがいるという内容で描こうとしましたが、エリザベスカラーが1960年代になって登場したものなので、蝋人形の女王の横にねこがいる、というものにしました。

今回はマダムタッソー蝋人形館へ旅行した時に撮影した、エリザベス1世の蝋人形をもとにして描いてみました。蝋人形は、女王の肖像画をモデルにしていると思いますが、細かい所まで再現がすごいです。留め具やネックレスなど、細かい装飾品を描くのに時間がかかりました。

エリザベスカラーは基本プラスチックですが、動物にとって負担も大きいということで、最近は柔らかい布製のものや、術後用の専用服などもでてきているそうですね。
総閲覧数 閲覧ユーザー 支援
490 490 1
タグ
アナログ 水彩 ねこ マンガ 3コマ エリザベスカラー 

chocolatlionさんの作品一覧

PC版
MY メニュー
ログイン
ログインするとコレクションと支援ができます。


携帯アクセス解析
(c)2018 - tinamini.com