「プラモのモ子ち
[全7ページ] -1ページ目-
最初 1 2 3 4 5 最後
説明
はこむす製レジンキット「プラモのモ子ちゃん(MOKOU)」を作りました。
数年前に購入し塗装中のまま長期放置してましたが一念発起し古い塗装は全て剥離して一から作り直しました。
キャラのチョイス、タミヤ風の取説(とても丁寧)、モ子ちゃんんのガイドブック風パッケージングも秀逸で非常に良く出来てます。無駄にお金と手間が掛かってます(いい意味で)
趣味としてのガレージキット製品のひとつの理想形のようなキットと言える気がします。
総閲覧数 閲覧ユーザー 支援
3538 3451 66
コメント
>ふぁいさん コメありがとうございます。確かに懐かしいですよね。それでいて今でも十分通用する普遍性も感じます。(mana)
モ子ちゃんなつかしぃー。タミヤのガイドブックシリーズ大切に保管しています。GJです!(ふぁい)
>ちょうぎさん コメありがとうございます。それにしてもモ子ちゃん人気であるwタミヤはフィギュア化したらいいんでないの?もしかしたらニパ子並には売れ・・・無いかw(mana)
彩度の高い色使いがドンピシャ! そうかぁ、限定さんもこのキット持ってるのかぁ。また一つ限定さんより長生きする理由ができたなぁw(ちょうぎ)
> 番長@将軍堂総本舗さん コメありがとうございます。モ子ちゃんはモデラーのアイドル。今も根強い人気があるのを再認識させられました。(mana)
懐かしいモコちゃんラビ君。アクリル製?の星がまたそれらしい。ドカティーだったか?にまたがっているモコちゃんシール今も健在です!(番長@将軍堂総本舗)
>限定さん コメありがとうございます。急いで塗ったので色々直したい所ありますw箱付きなら貴重なので積んでおくのもアリ?・・・かもしれませんねw(mana)
お手本のような綺麗な仕上がりですね!特に表情がまさにモ子ちゃん!私もこのキット積んでまして(汗 (限定)
タグ
プラモのモ子ちゃん タミヤ 田宮模型 藤田幸久 はこむす 

manaさんの作品一覧

PC版
MY メニュー
ログイン
ログインするとコレクションと支援ができます。


携帯アクセス解析
(c)2018 - tinamini.com